メニュー

2013/06/20 雑記

市場

**

薄暗い場内はザワザワ黒山の人だかりで、所々ぼんやり輝く白熱灯が、人を、食材を照らしている。

子供であるオイの視界は悪い。 時折、大人の脇下から店を覗けば飴色をした巨大な肉塊がぶら下がっており、捕らえられた宇宙人みたいな小鳥の丸焼きがずらりと並べられている。 たしか一匹150円だったか。

量り売りのホルモンは、ひとすくいされる度キャラメル色の漬け汁を滴らせる。 プロレスラーみたいな店主とやりとりしている買い手は喧嘩しているようにも見える。 「汁ばしっかり切ってからはかりに乗せんばさねあんたも」と怒鳴りながらも、互いに嬉しそうだったりもして。

そんな光景を期待しながら何十年ぶりかに訪ねた某所の市場は、想像と全然違っていた。 閑散としていて、降りっぱなしのシャッターが目立つ、もはや市場の体をなしていない寂れ方だった。

もしかするとあの蠱惑的な光景は、脳内で都合良く作り出した妄想だったのかもしれない。 もともとそんなんじゃなかったのかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年6月30日 new!!

月例報告2506

なぜ夏になると東京行きの事案が

続きを読む

ツバメ観察記@2025 2025年6月22日 new!!

つばめ観察記@2025

何を隠そう、私はツバメ観察のエ

続きを読む

夕暮れ 2025年6月19日 new!!

【YouTube】コメント通知が突然来なくなる現象【継続中】

同じ現象にお困りな方の一助とな

続きを読む

孫悟空 2025年5月30日

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ