メニュー

美味かもん雑記帳 > > お家のご飯で何が一番好き?
2013/06/12

お家のご飯で何が一番好き?

「お家のご飯で何が一番好き?」長女は学校の休み時間に友達と語り合ったらしい。

  • A君:「ペペロンチーノ!」
  • Bちゃん:「オムライス!」
  • C君:「ハンバーグ!」
  • 娘:「ピェンロー!」

娘の意見を聞いたとたん、みんなは「・・・何それ?」と固まってしまったそうな。

そこで娘はピェンローが何たるか、どんな風に美味しいのかをじっくり丁寧に説明したという。 皆は興味深く話を聞いたが、いまいちピンとこない様子だったとか。 それもそのはず、ピェンローは実際自分で作ってみないと良さがわからないものだ。

「近いうちに友達をウチに招待したら?ピェンローパーティー!みたいな」

と娘に提案してみたが、いまいち乗る気でない様子。 もしかすると「ホワイトシチュー」とか、もう少し一般的な、無難な料理を挙げておけばよかったと、今になって後悔しているのではなかろうか、と父親は気をもんでいる。

せっかくだから、今日は季節外れのピェンローを仕込んでみる。 それにしても白菜が悪いくせに高い。 葉はスカスカで、ヨボヨボなのに四つ切りで100円。 こんな時は、干しシイタケを「ウソ!」というぐらいたっぷり投入して煮込めば何とかしのげるものである。

扁炉

前後の投稿


“お家のご飯で何が一番好き?” への2件のフィードバック

  1. コウ より:

    いつも楽しく拝見しています。
    ぷちぐるでピェンローを知り、我が家でも冬の定番となりました。
    因みに私の娘は7歳の時「2日かけて作ったビーフシチュー」と答えたようです。

    • oiken より:

      コウさんへ
      ご返事遅くなりました。 二日、「二日かけて」というところが素晴らしいですね!将来楽しみな娘さんです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年12月1日 new!!

Pint 収録記:その24

豆腐のおかわり必至。

続きを読む

2023年11月30日 new!!

月例報告2311

早いものでもう師走…毎日を大切

続きを読む

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023年11月24日 new!!

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023

あなたもぜひ、EV家電を生活に

続きを読む

2023年11月8日

月例報告2310

来月はイベントが多く控えている

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ