メニュー

2010/05/18 雑記

山で遊んでいたら地面から何か出ていたので引っこ抜いて、洗ってみると骨だった。

見たことがない形をした骨だったので、写真を撮って研究機関にメールで送った。 すると、この骨はデボン紀に活躍していたと思われる恐竜の骨の一部で新種、あなた発見者だから名前をつけなさい! と言われた。

まじで!

びっくりしたのもつかの間、せっかくだから名前をつけてみよう。 そうだな・・・題してパッカゲハマアタオイドン! これで申請しよう。

suponkoura.jpg

真っ赤な嘘。

これはスッポンの甲羅の骨で、スッポン鍋の際煮出したらこのようになる。 この骨は魔よけになるので穴あけてヒモでも通し、家にかざっておくとよい、とスッポン料理屋の店主に教えられた。

効果があると思えばそうなるものだ。 息子に教えたらお守りとしてランドセルのキーホルダーにしてくれと言われた。 さっすがにそれはできない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む

2024年11月30日

月例報告2411

今年も残すところあとひと月。 

続きを読む

2024年11月27日

【カメラ】iOS 18 にモノ申す【改悪】

どんどん悪くなっていっている印

続きを読む

グラス酒 2024年11月2日

酒税法いかに@さるYouTuberの意見

一体誰が得をする法律なのだろう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ