メニュー

美味かもん雑記帳 > > 酒肴 > しゃぶしゃぶのハズが・・・
2010/03/13 酒肴

しゃぶしゃぶのハズが・・・

しゃぶしゃぶで飲んでた。

カミさんは次男と次女を連れて友達に会いに行っている。 家に残るのはオイと長男、長女の3人である。 2人は早々に夕食を済ませ、好きなことをして遊んでいる。 オイはようやく席につき、とりあえずオクラの天ぷらでビールを飲んだ後、しゃぶしゃぶにとりかかったところだった。

しゃーぶしゃーぶしてタレに浸し、口を思い切り開いてくわえこもうとしていると、 折り紙に集中していた娘が駆けてきた。 「一緒に折り紙をしよう!!」と。

マジっすかこのタイミングで。 ひとりしゃぶしゃぶのひとときが・・・でも断れない。

娘は折り紙の束を手に持っている。 これだけの量あれば一晩中折り紙しても事足りますね、へへへ・・・はぁー。 「まーずーはー、ようふうしゅりけんを作ってください」と言う。 知らんそんな折り方。

娘の折り方をマネしながら折りはじめた。 「こーこーでー、ひっくり返して折ってください。 そーそーそー!」と、ノセられながらせっせと折る。 目の前では、ダシの張ってある鍋から湯気がもうもうと立ちのぼる中、しゃぶしゃぶせずに折り紙をしている。 ようやく手裏剣を折ることができた。

「やった、手裏剣できたよね、じゃあ、オイしゃぶしゃぶ食べるから!」とキッパリ、で、スッキリ!する予定だったがそうはいかないのが娘(息子だったらよく飛ぶ紙飛行機を作ってあげればそれで満足して去ってゆくだろう)。 

次は「いつもと違うパックンチョ」を折るらしい。 どうしてこう、聞いたことがない折り紙ばかり折るのだろうか。

「今一番好きな折り紙作ってみて!」と振ってみた。 「いいよ!」と乗ってくれた。 しめた!娘が集中している間にしゃぶしゃぶができる。 すかさずヒラヒラ、そして2、3杯空ける。

やけに早く折りあげてしまった。 パッと見、何の折り紙かわからない。 聞いてみたところ「いちごキャンディー」になるそうだ。 あー、なるほど、ここがいちごでこれが棒なワケね。 へぇー。

娘は得意げに、それを本物のようになめるマネをしているので、あわせてオイも同じようにしてみたら、「いやいや、これ紙だから食べられないよ」とバッサリ鋭く切り捨てられた。 そこは「ね、美味しいでしょ?」ではダメだったのか。

“しゃぶしゃぶのハズが・・・” への3件のフィードバック

  1. satoko より:

    あるある。

  2. kureo より:

    初めまして。
    なんて素敵な家族なんだー!と、いつも楽しく拝見させて頂いております。
    長女ちゃんの折り紙、いつもみたいに写真で見たかったな♪
    私も姪っ子ちゃんと遊んでいたら、赤い折り紙でチューリップ?のようなものを渡されて、「はい、ホットケーキ。」とプレゼントされたことがあります。
    子どもって本当にかわいいですよね。
    「いやいや、これ紙だから食べられないよ」ってところがまたステキ。

  3. オイ より:

    折り紙、撮影したかったのですが、カメラを取りにいく気力が残っていませんでした。 こんなときにかぎって手許にないんですよねカメラって。 切れ味鋭い毒を吐くことのある長女は、カミさんからも警戒されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む

2024年11月30日

月例報告2411

今年も残すところあとひと月。 

続きを読む

2024年11月27日

【カメラ】iOS 18 にモノ申す【改悪】

どんどん悪くなっていっている印

続きを読む

グラス酒 2024年11月2日

酒税法いかに@さるYouTuberの意見

一体誰が得をする法律なのだろう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ