メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 仕事の遊戯
2017/08/22 雑記

仕事の遊戯

某大学の研究室を見学してきた。 それに感じた雑感を記す。

60センチ水槽に水を張り、ビスケット大の丸い物体を沢山入れて火にかけて、それを真上から見た際に、ビスケットが対流している様子を確認したいという案件を複数の研究者が試行錯誤しているところだった。 ところが底に沈んでしまい、見る事ができない。

みなさんそれぞれ頭をひねって案をひねり出している。

案その1:「水槽の底にどんぶりを沈めて山を作ると良いのでは?」すると対流が生まれて見やすいのでは?

案その2:「ビスケットの厚みを半分にしたら?」すると軽くなり舞いやすくなるのでは?

案その3:「塩を沢山入れて浮力を強めてみては」すると浮力が強くなり舞いやすくなるのでは?

案その4:「治具をこしらえてビスケットを固定しては?」するとあたかも浮いているように見えるのでは?

「塩」が一番同意を得られた様子だったがひとまず出てきた案すべてを試してみる事にした。

見ていて気付いたのは、ひとりの研究者の下に助手がいて、その助手が妙案を出したとしても、その発言は助手のものではなくその上の、研究者の声として上に通じる。

だから研究者は妙案をよく思いつく助手を沢山持っていると実績も上がり、上に評価されやすい。

だが助手もバカでないので「なんかいつも俺の出した意見を横取りしてるよなあの人」と気づいてくる。 なので大事な妙案を思いついてもナカナカ言わないようになってくる。 自分が日の目を見る場面が来ない限り(でもその妙案はまた別の人が思いつくかもしれないんだよな)。

そういう空気が蔓延すると、時間と費用がかさんでくる。

理想的なのは妙案を思いついた助手を称える事。 「この案助手が思いついたんですよ、いい案でしょ!」 でもそうはいかないのが現世なのだ。

前後の投稿


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

箸置き ブリッジ 箸止め兼用  差し込みタイプ 2024年4月11日 new!!

【日立】R-HW54S 買いたてなのに不具合発生【冷蔵庫】

信じていたのに日立よ。 御社の

続きを読む

電線のスズメ 2024年4月4日

月例報告2403

四月は良い事がいつも起こるから

続きを読む

2024年3月26日

【Adsence】追加の税務情報が必要問題【解決】

約三か月にわたる戦いの末、無事

続きを読む

Powerbeats Pro 2024年3月3日

Powerbeats Pro の寿命そして Beats Fit Pro へ乗り換え

大変良い製品だと現状感じている

続きを読む

田植えの雄姿 2024年3月3日

Pint 収録記:その25

いずれにしろ本格的な味は意外や

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ