メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 月例報告2201
2022/02/02 雑記

月例報告2201

感染者爆増

あのオリンピック後のウソみたいな感染者急減とは一体なんだったのか……というほど、年明け早々新株の猛威により全国的に感染者が爆増している。

毎日新規感染者数を更新する地域も多く、ここ長崎でもそうである。 本株は比較的軽症で済むという話ではあるが、できる事なら感染は避けたい。 ワクチンを二度打っている人も普通に感染しており三回目の接種も叫ばれているが、

周囲に限っては消極的な姿勢をとる人もしばしば。

東京では病床使用率が五割を超えても緊急事態宣言は出さない方向で進んでいる。

どの地域にも先駆け新株が猛威を振るった沖縄では、ピークアウトの兆候も見られる。 先月の月例ではこの感染症が始まって以来、初めて一言も記さなかったのだが、まさかわずかひと月でまたこの話題に触れねばならないとは、いささか収束の見通しは立たない。

オリンピック開催

早いもので北京で冬季五輪が開催される。 まだ昨年夏の興奮が残っている感じもして、二年連続での五輪というのもなかなか経験できない事ではある。

“月例報告2201” への2件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    北京五輪ですので満を持して、パン粉の記事にコメントをさせていただこうと思ったのですが、コメント欄が表示されませんでした…

    • オイ より:

      ページ軽量化に伴いコメント欄を撤去しておりました。 現在復活させてますのでどうぞ書き込んでください(笑)! それにしても十年なんてアッという間ですね。 https://oisiso.com/html/memo/panko.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年9月30日 new!!

月例報告2309

来月も良い日々が続きますように

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ