メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > うつわ日和:その2
2021/12/18 雑記

うつわ日和:その2

しっとり大人の器ラバーのための番組、うつわ日和の撮影に行ってきた。

今回は抱星窯さんの器である。

事前に器を写真で拝見させていただいた所、その織部釉の美しさに即トリコになった。 この青の美しさを活かすには、トマトソースのパスタが良かろうな、とも考えたが器のサイズを活かすには!とイメージして行き着いたのは中華だった。

ずばり麻婆をよそってみようと。 結果見事に調和して織部を引き立てる事ができたと思う。

放送は年明け一月の予定。 ぜひご覧いただきたい。

撮影は前回同様、Kuriyaさんで行った。 道具類がどこにしまわれているのかもようやく覚え、クリーンな空間で快適に調理する事ができた。

ところでKuriyaさんでは一階で調理器具の販売もされているのであるが、並んでいる品どれもが高品質で機能美に優れ、手に取るだけで様々なアイデアが浮かんでくる。

撮影が始まるまでの時間をここで過ごすのが楽しみで、あれこれ眺めては、勉強させていただいているのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年3月23日 new!!

YouTubeショートがバスるとどうなる

つまりいかにバズる動画を作るか

続きを読む

2023年3月21日 new!!

Filmora:プロキシの設定法

Filmoraで解像度の高い動

続きを読む

2023年3月16日 new!!

株式会社ジェイ・エス・ビー:契約者の個人情報が漏洩する

もっと大切に管理せんといかんよ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ