メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 【CPUグリス】CPU Over Temperature Errorはシリコングリスで解決できる【凄え】
2021/02/18 雑記

【CPUグリス】CPU Over Temperature Errorはシリコングリスで解決できる【凄え】

CPU

PCの不調により新PCをBTOしたのはこないだ書いた

そこで用済みとなった旧PCはリサイクルに出すのかといえばそうでなく、データの完全移行も済んだ事だしどういじくり回しても痛くも痒くもないので各種実験をして今後の糧とするべきなのだ。

旧PCの不調で顕著だったのが、CPU Over Temperature Error。 気温が高くなると頻繁にこのエラーが出る状態になっており、このままでは春先になったら逝ってしまうのではなかろうか、という懸念からBTOしたのである。

CPUグリスとの遭遇

このエラーについてしばらく検索していると、CPUグリスを活用すると改善されるかもしれぬという情報にたどり着いた。

CPUグリスとは、PCの頭脳であるCPUと、それを冷やすために密着設置するCPUクーラーとの間に塗るグリスである。

このグリスがあるから効率的にCPUを冷やす事ができ、PCの性能をいかんなく発揮できるようになるという地味だけど、大変な重責を担っている存在なのだ。

だからこないだBTOした時もCPUグリスのランクアップを提唱していたのかmouce社は。

PCを開いてCPUグリスの状況を確認

cpuクーラーをはずす

早速旧PCを開いて、現状グリスの状態はどうなっているのかを確認する事に。 するとまあ、乾いてますわグリス。

乾いたCPUグリス

9年前苦心して自作した際、たしかにCPUへグリスを塗った事を覚えている。 その時はモリモリとしたグリスだったのがあなた、カピカピ干からびているではないか。

すぐさまAmazonへ直行し、グリスの品定めを始めた。

Thermal Grizzly オーバークロック用特別設計高性能熱伝導グリス Kryonaut

thermal_grizzly_kryonaut

目についたのは、ベストセラー1位のシリコングリスであるThermal Grizzly社のKryonaut。 高温でも乾燥が進まず劣化しないらしい。 1gで¥719とはずいぶん高価で海燕の巣よりも高いんじゃ、とも思ったがこれでPCが復活できれば安いモンである、即カゴに入れた。

CPUグリスの塗り方

ファンのグリスを拭き取る

まずはファンとCPUの古いグリスをきれいに拭き取る。

cpuのグリスを拭き取る

両者がキレイになった所でCPUにグリスを塗り始める。

CPUにグリスを塗る

付属のマニュアルにある通り、CPUにグリスを×型にねり出して、

CPUにグリスを塗る CPUにグリスを塗る2

塗り広げる。

CPUにグリスを塗る3

はたして1gのグリスでCPUを覆う尽くす事ができるかを心配していたが丁度良い絶妙な分量だった。 あとはファンをかぶせてしっかり止めるだけ。

cpuクーラーをはずす

いざPCを立ち上げてみると、ウソみたいにCPU Over Temperature Errorは起きなくなった。

たかがグリス、されどグリスだという事を、PCと付き合い始めて二十数年で初めて思い知ったのだった。

息を吹き返したこの旧PCも、ぜひ日々の業務に活用してゆきたい。 お別れじゃなくて嬉しい実際。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

箸置き ブリッジ 箸止め兼用  差し込みタイプ 2024年4月11日 new!!

【日立】R-HW54S 買いたてなのに不具合発生【冷蔵庫】

信じていたのに日立よ。 御社の

続きを読む

電線のスズメ 2024年4月4日 new!!

月例報告2403

四月は良い事がいつも起こるから

続きを読む

2024年3月26日 new!!

【Adsence】追加の税務情報が必要問題【解決】

約三か月にわたる戦いの末、無事

続きを読む

Powerbeats Pro 2024年3月3日

Powerbeats Pro の寿命そして Beats Fit Pro へ乗り換え

大変良い製品だと現状感じている

続きを読む

田植えの雄姿 2024年3月3日

Pint 収録記:その25

いずれにしろ本格的な味は意外や

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ