メニュー

美味かもん雑記帳 > > > 【焼鳥】渋谷 森本【うなぎ太巻き】
2019/07/08

【焼鳥】渋谷 森本【うなぎ太巻き】

森本 うなぎ太巻き

個人的に焼鳥最高峰

勇んで向かうも満席でいつまで待っても入れそうになかったので日を改めて開店早々入店シタ。

白い割烹着のおじさま方と紅一点 、テキパキ働くおばさまで構成されたチームの動きは絶妙、歴史の古さがうかがえる。

メニューを見てコースにするかと思案して、それぞれあまり変わりばえしていなさそうだったので一番お手頃なものを選択。

そしてまず運ばれてきたお新香の美味しい事!

なにこれ…これだけですでに飲める。

続々お客が来店し、あれよという間に満席に。

となりに座ったのはアジア系外国人のカップルだった。

彼らはメニューを見ながらアレコレおばさまに質問し、どれを食べようかと悩んでいるワケだが、私と同じお手頃なコースを選択した。

しばらくし、そのカップルは再度質問を始めた。

「一体3種のコースの何が違うのだ」と。

現れたのはリーダー格のおじさまで「中コースにはうなぎの太巻きが入る」という。

「うなぎの太巻きって寿司か?」というカップル。

「いや違う、太いウナギの串焼きだ」と答えるおじさま。

それを聞き逃さなかった私。

メニューを見直せば、たしかにその通りであるし、さほどコースの値段に差がない。

瞬間おばさまを呼び、その中コースに今から変更可能かと聞いて「大丈夫」という返事を頂いたので即ウナギ太巻きコースへ昇格させたのだった。

それを聞いていたカップルも合わせて「じゃオレ達も太巻きコースで!」と、今ここに変な連帯感が生まれたのである。

ウナギは国境の壁をも超える力を持っている。

次々繰り出される串はどれも最高に美味しくて、イチイチ説明したくない程。

ハス向かいにある人気と言われる焼き鳥やとはエライ違いである、コチラは本物だ。

ウナギの太巻きなんて、出てきてしばらく食べずに鑑賞したくらいである。

こんな旨い酒、久っさしぶりに飲んだ。

次回は是非、最上級コースでお願いしたい。

素晴らしいお店。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

0800 500 6612 2023年5月24日 new!!

0800 500 6612 って何?

怪しげな番号そしてその通話内容

続きを読む

2023年5月4日 new!!

月例報告2304

来月は良い事が沢山ありますよう

続きを読む

2023年5月3日 new!!

【Amazon】Prime Videoで間違って購入してしまった時【対処法】

PINコードも設定しているのだ

続きを読む

2023年4月24日

Pint 収録記:その20

次回は六月の予定であります。

続きを読む

2023年4月16日

月例報告2303

変化しないものなどこの世にひと

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ