【CR2025】ポケモンGOプラスが頻繁に通信切断される…原因は電池にあった【CR2032】

「まだやってんの……」
息子たちに呆れ顔をされるがもはや習慣となっているから仕方がない。 止める理由もないし。
プレイ画面において、ポケモンGOプラスの電池残量が少ないとの表示があったので、ストックしているCR2032の新品電池と交換した。
電池を交換したてのポケゴープラスの振動には勢いがある。
いつものようにプレイに勤しんでいると、度々通信が切断されてしまう現象が発生した。 電池は交換したばかりだし、またポケゴーの不具合か、と考え切断される都度つなぎなおしてガンバッテいた所、
あまりにも途切れ続けるので変だなとポケゴープラスを開いてみた。
接触が悪いのかもしれん。 一度電池を取り出して、再度入れ直そうとしていたら発見してしまったのである。
電池の型番を間違えていた。
間違いなくCR2032だと思っていた電池が、ほぼ同じ外径をしたCR2025だったのだ…。
すぐさまCR2032を入れ直した所、すんなり症状は改善された。
今回の件でCR2032とCR2025がほぼ同じ大きさだという事を知った。
四十にしてひとつ賢くなった。