メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 不正広告の一対策として「Firefox をリフレッシュ」してみる
2019/01/12 雑記

不正広告の一対策として「Firefox をリフレッシュ」してみる

いまだ収まらぬ不正広告のもどかしさに対策を考えていたところ、どうやら原因のひとつにブラウザのキャッシュやクッキーがあるのでは、という所に辿り着いた。

そこで愛用しているFirefoxをリフレッシュしてみる事に。

Firefox をリフレッシュする

このページをFirefoxで開き「FIrefoxをリフレッシュする」ボタンを押すだけ。

この不正広告、同じく使用しているGoogleのChromeでは一切表示されない事からこの対策をとってみた。 なお、リフレッシュを実行しても、ブックマークや保存パスワード、開いているタブという情報は保存されたままなので安心。

ただ、サイドバーを規定の左側でなく右側に設定しておいたの等はリセットされてしまうから再設定しなければならない。 んでどうやるんだったっけサイドバーの移動は。

という事で検索してみるもプラグインを使えとかいう古い情報しか出てこないのでヤキモキしていたらすんなり、移動できた。

Firefoxのサイドバーを右側に移動する方法

サイドバー一番上にある★ブックマークという文字をクリックするとプルダウンメニューに「サイドバーを右側に移動」とある。 たったこれだけで解決。

以上しばらく様子を見てみる事に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年3月23日 new!!

YouTubeショートがバスるとどうなる

つまりいかにバズる動画を作るか

続きを読む

2023年3月21日 new!!

Filmora:プロキシの設定法

Filmoraで解像度の高い動

続きを読む

2023年3月16日 new!!

株式会社ジェイ・エス・ビー:契約者の個人情報が漏洩する

もっと大切に管理せんといかんよ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ