メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 60代やせ型の人
2018/01/09 雑記

60代やせ型の人

高田(仮名以下T):あのねえ、おれ高齢者施設経営しているんだよ。

オイ(以下O):はあ。

T:こういうの長く続けていくにはね、儲けに精を出すんじゃなくて、とにかく入居者に何か作業をしてもらわにゃならんワケよ。

O:ほう。

T:たとえばね、ウニを殻ごと北海道から取り寄せて、それをみんなに割ってもらうのよ。

O:そんなのできるんですかみなさん。

T:教えたよ俺が。 今では殻から割り出して海水で洗い、なんつーかなあ、100円ショップに売ってる発泡スチロールの箱に詰めりゃ、地元のホテルや寿司屋が買いにくるワケさ。

O:なるほどですね。

T:でもね、そんな何千円も取れないじゃん素人仕事だから。 それに別に、儲けたくてやってるワケじゃなくて、とにかくその日一日を、なんらかの作業をしてもらって潰さにゃならんワケよ。

O:ふーむ。 じゃあ他にもなにかそういう事やってるんですか?

T:やってるよ。 昨年末だとホラ、クリスマスのリボンあるでしょ、あのシールよ帯のついた。 あれをみんなで作業してもらったのよ。 20万個だったかな。 けっこう時間潰せたから助かったよ。

O:たとえばそういう室内作業系ではなく、散歩に出かけたりとかしないんですか?

T:それが結構大変なのよ外は。 まず見てる人が沢山必要になるからさ、人件費がかさむでしょう。 部屋ん中だったらホラ、オレひとりでも見ていられるでしょうが。

O:ですね。

T:なんか悪かったね話聞いてもらっちゃって。 あなたがあまりにも旨そうに酒飲んでるからさ、つい何か御馳走したくなって声かけたんだ。 俺もう出るからこの唐揚げ、つまんじゃっても大丈夫だよ。

O:ありがとうございます。 でも私ももう出ますので。

T:あそう、じゃあ一緒にもう一軒行くか!

O:先がありますのでこちらで失礼します。


昨晩の出来事。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ