メニュー

2017/08/11 雑記

CMる

インスタグラムを見てくださった方より一通のメールを頂いた。 「ぜひ話を聞かせてほしい」と。

さすがは破竹の勢いを誇るSNSである、ひょんな事から縁が生まれる快感は現代ならでは。 メールの方はCM制作会社のプロデューサーさんだった(あっぷるとまったく同じ展開である)。

メールのやり取りだけで仕事の段取りはあらから決定し、いざ現地へ打ち合わせに行ってきた。 来週はいよいよ撮影である。 詳しくはCMオンエア後に記すが、打ち合わせに集まった各ジャンルにおけるプロの方々との対話や意識こそ我が糧となるわけで、しみじみやってきて良かったと感じる。

しかも帰郷している途中でまたメールが入った。 別件のプロデューサーさんであり、某業界団体の地元愛あふれる情報発信を手伝ってほしいとの事。 ぜひ承りたい。

しかしインスタ無双ですなあ。 要らない画像置き場にしていた事がウソのようだ。 このような依頼は以後グンと増えてくるだろう(CMってきた)。

SNSのフォロワー増やしにヤッキになっている方へ

経験上言える事は、インスタのフォロワーを増やしたいがためにチマチマフォローリフォローをくり返す内職をしてみたり、ゴッソリフォロワーを買ったりする虚栄は意味が無いどころが見る人が見たらすぐ「盛ってる」とバレるものである。 だからこそ、自分が大好きなテーマに乗じた運用を心掛けるべきである。 つまりSNSはフォロワーの多さでなく、こだわる所は投稿の品質なのである(ウェブサイトと同じ)。

自分のアカウントを客観視した時、「うわ好み、フォローしたい」と思えるような情報発信をしてゆくと必ず道は開ける。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む

2024年11月30日

月例報告2411

今年も残すところあとひと月。 

続きを読む

2024年11月27日

【カメラ】iOS 18 にモノ申す【改悪】

どんどん悪くなっていっている印

続きを読む

グラス酒 2024年11月2日

酒税法いかに@さるYouTuberの意見

一体誰が得をする法律なのだろう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ