メニュー

美味かもん雑記帳 > > 酒肴 > レンコダイ
2014/11/23 酒肴

レンコダイ

レンコダイ

魚屋で、青葉の上に一枚ずつ丁寧に並べられた、レンコダイが美しかった。

見慣れているものよりも大ぶりで、ウロコのひとつひとつが輝いている。 「派手目な鯛」的な外見はではあるが、行き過ぎない所にレンコ自身のセンスを感じる。 「すごい綺麗ですね」と言えば「そうでしょ、釣りレンコなの」と店主。

普通レンコ漁は、網で一網打尽にするらしいが、こちらは竿で一尾ずつ釣り上げたものだという。 五枚ばかり購入し、開いてみようと考えたが、〆てみることにした。

以前友人に貰った土産に、小浜特産『小鯛のささ漬』というものがあった。 極小型のレンコダイに軽く塩をし、その塩を洗う程度にサッと酢じめにしたものだった。 ぎっちり木樽に詰められたものを、一枚つまみ上げてはそのまま口に入れ、日本酒を呑む。 ささ漬けも酒も、たちどころに無くなる。

小鯛のささ漬け

今回のものは型が大きいのでしっかり塩をし、半日ばかり酢〆した。 皮も滑らかに柔らかくなっていて、柚子胡椒で黙々つまんだ。 釣りレンコというだけあり、ノドの奥に釣り針が残っていた。

なんでも長崎県は、レンコダイの漁獲量が全国一だという。 こんな立派なレンコが釣れるのなら、何故『釣りレンコ』としてブランド化しない、何やってんだよ長崎県。 といささかいきどおりを感じながらも夜は更けたのだった。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

夕暮れ 2025年6月19日 new!!

【YouTube】コメント通知が突然来なくなる現象【継続中】

同じ現象にお困りな方の一助とな

続きを読む

孫悟空 2025年5月30日 new!!

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む

吉野鮨のエビ 2025年4月29日

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。 ※

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ