メニュー

美味かもん雑記帳 > 物欲 > 品々 > 【HERZ】しずくマチのトートバッグ【エイジング】
2014/08/01 品々

【HERZ】しずくマチのトートバッグ【エイジング】

しずくマチのトートバッグ

撮りためていた『美の壺』を観ていたところ、トートバッグに出くわした。 日々をカバンと過ごしているが、トートには縁遠い。

しずくマチのトートバッグ

ところが番組内で紹介された、革製の重厚なトートが妙に気になり検索してみたところ、HERZという日本のメーカーによるものだと判明。 しばしサイト内をうろついて、買ってしまったのが、しずくマチのトートバッグ

受注生産方式で、注文してから約ひと月後に届いた。 名の通り、しずく型のマチを持つ収容力あるトートバッグ。 縦型と横型があり、なんとなく縦型を選んだ。 色は三種あり、日々の服装を考えると黒がすんなりくると思えたが、革の経年変化による艶の輝きを存分に楽しむために茶色(アンバー)を選択。

しずくマチのトートバッグ 金具

口の中央は頑丈な金具で留められる。

しずくマチのトートバッグ 持ち手

しっかりと縫い付けられた取ってはバッグを床に置いてもスクッと直立。

しずくマチのトートバッグ

シンプルな外観。 今は味も素っ気もないが、これから愛用するにつれ、どのような表情を見せてくれるのかが楽しみでならない。

使わない日でも目につくところに置いといて、撫でまわしている日々。 いい顔してきた頃、画像を追加していく予定。

エイジング記(2015/02/08)

herzのエイジング

使用から半年が経過したところ。 留め具部にアタリがでてきたり、マメにオイルを塗りこんできたのでようやくレザーバッグとしての本領を発揮しだした頃。

やはり雨の日が恐ろしく、旅行時には、急な雨にそなえてナイロン製のトートも携行している。 最近気づいたとこでいうと、日陰に保管しておかないと、日焼けしてしまうところ。 現在微妙にそれで色が変わっている部分があり、今後どのように変化してゆくのかが見もの。

HERZ 肩掛けトートバッグ

肩掛けトートバッグ

しずくマチを愛用し始めて早五年。 もはや完璧な艶と年季を持つ我がトートは、生涯を共に歩むことになるだろう。 満足のゆくエイジングを果たしたので、今度は新たにトートを入手してみた。

同じくHERZの定番モデル、肩掛トートだ。

注文してから二十日ほどで手許に。 いつもどおり使いはじめる前入念にオイルでマッサージを施し、いざ道具を詰めてみた。

ザ・トートと呼ぶにふさわしいムダの一切ない無骨なデザイン。 Lサイズの黒である。 厚く、まだこわばっている皮は無表情で魅力に乏しい。

収納容量はしずくマチよりこちらが断然高い。 横から見ると、しずくは二等辺三角形なのに対し、こちらは長方形だからだ。

茶色の皮ほど気遣いする必要のないのが黒い皮の魅力。

ガンガン使い込んで、一年後にまたエイジングの追記を行いたい。

前後の投稿


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日 new!!

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ