メニュー

2013/09/30 品々

ドミノ

ドミノたおし

次女は最近ジェンガにハマっている。

でも本式な遊び方はまだよく理解できないので、もっぱらドミノ倒しみたいに木を等間隔に立て並べてチョンと押しガタガタ、みたいに楽しんでいる。

その光景を眺めていてそういえば、本式ドミノって買った事がないなと気づいて入手した。 これならきょうだいみんなで楽しむことができるハズ。

ドミノ牌が120個入った、日本ドミノ協会公認なるもの。 牌の色は4色に分かれており、階段やスイッチャー等ギミックも付属している。 早速子供たちはアーだコーだ言いながら並べていった。

無事全ての牌を立て終えたら、今度は誰が「はじめの一押し」をするのかでしばし揉め、年長者の主張が強かったものの、ここはやはり次女しかいないだろう。

人差し指を恐る恐る牌に近づけそっと押し倒す・・・わけもなく豪快にはじき倒した。  すると牌はカタカタ小気味良い音をたてながら滑らかに倒れ込んでいき、それがゴールまで無事連鎖し終えたのだった。 ここで一同「オーッ!」と声をあげる。

一通り子供達が満足したところでオイもコツコツ並べて倒してみたところ、これがなかなかクセになる感覚があるわけで、こうなるともう2セット手に入れ長大な作品をこしらえてみたいなという欲がすぐ起こった。

ドミノ牌 日本ドミノ協会公認

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ