メニュー

2013/09/30 品々

ドミノ

ドミノたおし

次女は最近ジェンガにハマっている。

でも本式な遊び方はまだよく理解できないので、もっぱらドミノ倒しみたいに木を等間隔に立て並べてチョンと押しガタガタ、みたいに楽しんでいる。

その光景を眺めていてそういえば、本式ドミノって買った事がないなと気づいて入手した。 これならきょうだいみんなで楽しむことができるハズ。

ドミノ牌が120個入った、日本ドミノ協会公認なるもの。 牌の色は4色に分かれており、階段やスイッチャー等ギミックも付属している。 早速子供たちはアーだコーだ言いながら並べていった。

無事全ての牌を立て終えたら、今度は誰が「はじめの一押し」をするのかでしばし揉め、年長者の主張が強かったものの、ここはやはり次女しかいないだろう。

人差し指を恐る恐る牌に近づけそっと押し倒す・・・わけもなく豪快にはじき倒した。  すると牌はカタカタ小気味良い音をたてながら滑らかに倒れ込んでいき、それがゴールまで無事連鎖し終えたのだった。 ここで一同「オーッ!」と声をあげる。

一通り子供達が満足したところでオイもコツコツ並べて倒してみたところ、これがなかなかクセになる感覚があるわけで、こうなるともう2セット手に入れ長大な作品をこしらえてみたいなという欲がすぐ起こった。

ドミノ牌 日本ドミノ協会公認

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ