メニュー

美味かもん雑記帳 > > 果物 > ブドウ狩り
2012/09/08 果物

ブドウ狩り

毎年九月に入ると、子供たちの通う保育園ではぶどう狩りに行く。 それをいつも次男は楽しみにしていて「ぶどう狩りに行くけん水筒よういしておいてね」とか「いっぱいとってくるけんね」と張り切っているのだが、今年は天候に恵まれず延び延びになっていた。

先日ようやく行くことができ、丸々したぶどうを三房もいで帰ってきた。 夕ご飯を食べた後、皆でぶどうを食べるんだと冷蔵庫のドアを開け、椅子を引いてきて、棚の一番高いところに自ら仕舞った。

いつもよりも早めにご飯を食べ終えた次男は、早速冷蔵庫まで向かい椅子に立ち、さっきの場所からブドウを取り出そうとするのだが、そこにブドウはない。 家内が何気に野菜室へ移したのだった。

慌てた次男はブドウが無いと大騒ぎ。 家内が事情を話し、房を目の前に差し出したがヘソを曲げてしまった。 「このブドウのに関する一切の権限は俺にある!」と顔にある。

「ホントアンタにそっくりよねこういうとこ」と、こういう時に限ってオイを引き合いに出す家内だが、そもそも、アンタがわるい。

次男に了解を得てから、ブドウを一房丸のまま冷凍庫へ入れた。 少し凍らせてから食べると、これがまた旨いんだよなあ。 保育園の先生に教わった手法。 これで、ブランデーを飲んだりもする。

ブドウのシャーベット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年3月21日 new!!

Filmora:プロキシの設定法

Filmoraで解像度の高い動

続きを読む

2023年3月16日 new!!

株式会社ジェイ・エス・ビー:契約者の個人情報が漏洩する

もっと大切に管理せんといかんよ

続きを読む

PIXUSのインク吸収体@2020 2023年3月15日 new!!

【悲報】PIXUSのインク吸収体【小さくなる】

業績が思わしくないんだろうなあ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ