メニュー

美味かもん雑記帳 > > 果物 > ミックスジュース
2012/03/29 果物

ミックスジュース

春休みを満喫中の長男と長女。 宿題も多くないし、習い事も毎日あるわけでもない。 時間を持て余すとTVゲームにあけくれる事が予想されたので、前もって色々買い与えておいた。

まずジェンガ。 二人で仲良くハラハラできるだろうと考えていたが、すぐケンカになる模様。 続いてUNO。 単純なルールなので長女も熱くなれるだろうと考えていたが、すぐにケンカになる模様。 ジグソーパズル1000ピース。 二人にとって初めてのパズルなので、コツコツ春休みの期間中に完成を目指してくれると思いきや、すぐにケンカになる模様。

二人で何かをさせるとケンカになるのだ。

そこでおのおのに一体何をやりたいのかを聞いてみると、長男はプラモデル、長女はミックスジュースを自分で作ってみたいということだった。 プラモデルはいくつかをAmazonで注文し、ミックスジュースは長女を野菜屋に連れて行き、好きな果物を選ばせた。

選んだ果物はバナナ、キウイ、ブドウ、イチゴ、オレンジだった。 娘一人で作れるわけはないので、一緒に皮むきをする。 それを見ていた長男は「楽しそう!」とプラモデルをほっぽりだして加わってきた。

三人でせっせと皮をむき、タネを取り、ミキサーにかけた。 果物はアッという間に液状になった。 ミキサーのフタを開くと、甘酸っぱく複雑な香りがして、皆で「んーいい匂い!」と声を上げた。

それぞれコップに注ぎ分けて、いざゴクリ。

長女は「ハー、美味しい!」と目を輝かせたが、長男は「・・・一応飲めるね」とあまり好みではない様子。 口にしてみると、香り高いが、クドすぎて飲み干すのは少し難しかった。

そこで氷をたんと加えて、再度ミキサーにかけてみた。 すると甘みが和らぎ、ちょうど良い風味になった。 長男もまんざらではない様子。 これにてミックスジュース作り終了。

長男はプラモデル作りに戻っていった。 長女はそれを追いかけていった。 洗い物をしながら二人の様子を眺めていると、まるでカップルのように仲良く肩を寄せ合い協力しながら組み立てている。 そう、この光景を望んで色々買い与えたわけなんだけど、やはり物を渡してはい遊んでね、ではうまくはいかないもんなんだね。

みんなで作ったミックスジュース

前後の投稿


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ