メニュー

美味かもん雑記帳 > > おかず > 白菜のクタ煮
2011/12/31 おかず

白菜のクタ煮

娘に誕生日は何が食べたい?と聞いたところ、

ということだった。 妙な組み合わせだが本人のたっての希望なので全部作ってあげたところ全部きれいに平らげてしまった。 7歳になりまた一段と食欲が増したようだ。

何かとピェンローが活躍する季節で、皆で寄っても、家族だけでも頻繁に作ってつまんでいる。 白菜さえ煮ておけばあとは簡単に調理できるので、作り手としてもうれしい一品だ。

先日白菜を火にかけていたところうっかり風呂掃除にハマってしまい、しばらく目を離した隙にほとんど汁気が飛んでしまっていた。 水を注ぎ足し煮なおすことも考えたが、あまりにも白菜がモッタリして旨そうだったので、そのまま煮詰めてみた。 仕上げに胡麻油をたらし、塩で調味して葛でトロミをつける。 いわば肉汁無しのピェンローで、白菜のクタ煮とでも名づけておこうか。

無論旨く、熱々でも、冷めてもイケる。 ご飯にかけても、酒肴としても活躍する便利な一品である。

白菜のクタ煮

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年2月28日 new!!

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日 new!!

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ