メニュー

美味かもん雑記帳 > > 酒肴 > プチシイタケ
2011/05/07 酒肴

プチシイタケ

シイタケに塩、胡椒を振り、たっぷりのバターで炒めてつまむ。 噛んだ瞬間、傘のヒダからバターがにじみでてきてアチアツなりながら冷ったいビールを流し込む。 たぶんその気になれば、シイタケのバター焼きだけでビールを5リットルは飲めると思う。

シイタケのバター焼きは、自分で作ったほうが旨い。 炒める際立ちのぼる芳醇な香りは、調理場でしか味わうことができない。 その余韻に浸りつつ急いで食卓に乗せ、即かぶりつくのである。 ただ卓につき、できあがるのを待つだけならば、あの香りを楽しむことはできない。

先日野菜屋の店先で、とても小さなシイタケが売られているのを見つけた。 マッシュルーム大。 こんなに小さいシイタケは見たことがない。 どうしてこんなに小さいのだろうか? どうあれ、安くもあったし買って帰ることにした。

やはりバター焼きにした。

一口サイズだからパクパグつまめる。 いつものシイタケと比べ、味が薄いとか香りが足りない事はない。 こりゃあ、あえてこのサイズで「プチシイタケ」として売り出したほうがよい。 大傘のシイタケにかじりつく楽しさもあるが、つまみやすく、酒肴にするならばこちらのほうが楽である。

プチシイタケのバター焼き

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年9月30日 new!!

月例報告2309

来月も良い日々が続きますように

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ