メニュー

美味かもん雑記帳 > > 酒肴 > たたみいわし
2011/04/26 酒肴

たたみいわし

たたみいわし

タタミイワシは、イワシの稚魚を生のまま薄く板状に並べて干したもの。 東海地方の特産品である。 聞くところによれば、この製法を思いついたのは海苔職人だという。 シーズンオフでヒマな時、イワシの稚魚を海苔を作る時のように扱ったところ、「たたみいわし」が誕生したらしい。

長崎人の私にとっては実に珍しい食品。 好きなサイズに切り分けて、軽く炙ってからつまむと、クシュリと砕けてスルメのようなソソル香りがし、口中へ消えてゆく。 あまりにもつまみやすいので、たたみ二畳分ぐらいは、ワケなくつまめそうな気がしてくる。 これと旨い日本酒があれば、あとはもうどうだってよくなってくる。

チリメンジャコを、ただひたすらつまめ、と言われてもちょっと無理な気がするが、板状になったとたん、それができてしまう不思議。 食材を板状とか、団子状にすると何故かメデタイ存在になってしまうんだよなあ。

できることなら焼き海苔のように、保存容器一杯に常備しておきたい食材。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

吉野鮨のエビ 2025年4月29日 new!!

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ