メニュー

美味かもん雑記帳 > > 果物 > はちみつれもん
2011/04/27 果物飲料

はちみつれもん

はみちつれもん

ハチミツのある生活をはじめて半年になる。

甘味付として調理に活用したり、毎朝のヨーグルトにたらしたりする。 ハチミツを食べ続けていることによる効果に関しては、特にこれといって実感できるものはないが、日に一度は口にしないと気持ち悪いという、もはや習慣の一部となってしまっている。

ハチミツ屋に通っているおかげで店の人とも仲良くなり、ハチミツに関する色んな話を教えてもらっている。

ハチミツに鉄のスプーンを使ってはいけないらしい。 ハチミツはアルカリ性で、鉄は酸性だから、栄養素が損なわれてしまうのだとか。

「手製のハチミツレモンを作ってみたところ、なんだか味が物足りない」と相談したら、まずはじめにハチミツの中にレモンの輪切りを浸しておいて、それから両者が十分なじんだ頃に水で割りよく冷やすとよい、と教えられ、言われたとおりに作ると納得できる味になった。

そうやって話しこんでいるうちに、やれ菩提樹の蜜が入荷しただの、ハチミツはもうすぐ値上がりするかもという情報を得て、両手にハチミツを下げて帰ることになってしまうのだった。

はちみつれもん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ