【HERRING SHOES】Loake 290【サイズが超豊富】

前に書いたLoake 290をついに購入した。 ブラウンで28センチだ。
履いてみるとまさにイメージどおりのチェルシーブーツで満足。 今回靴の海外通販に初挑戦したのでその経過をメモする。
購入したのはイギリスにある靴屋「HERRING SHOES」。
目当ての靴をカートに入れて、クレジット決済をした。 値段は£119.95。 イギリスポンドだ。 この値段にはVAT(EUの付加価値税)が含まれており、EU圏外ならば免税となる。 よって商品代金は£102.09。
これに別途送料£20.00が必要になる。 合わせて£122.09。 ポンドが日本円に換算するといくらなのかはYahooファイナンスの外国為替等でわかる。 この時の換算レートでは1ポンド132円程度だったので、日本円でおよそ16,000円程度の買い物となった。 安。
HERRING SHOESでの買い物ははじめてだったので少し不安もあったが、決済完了までの詳細でわかりやすいナビゲーションは秀逸だ。 日本のオンラインショップでもここまでわかりやすいのはなかなかないと思うほどだった。
- 商品をカートに入れ、ユーザー登録画面へ移る。 ユーザー登録する。
- ユーザー登録完了のメールが来る。
- クレジット決済を終える。
- HERRING SHOESから注文確認のメールが来る。
次の日、「商品を送った」とのメールが来た。 続いてUPS(アメリカの運輸会社)から伝票番号の記されたメールが届く。 UPSのサイトで検索すると、今荷物がどこにあるのかを詳細に知ることができる。 荷物は各国を経由し、3日後には届いてしまった。 都合注文から5日で商品はオイの元へ到着したことになる。 早。
とここまではよいのだが、もうひとつの重要な事、関税を忘れてはならない。 商品受け取り時に関税を支払わなければならないのだ。 その関税額は4,800円なり。
というわけで、Loake 290を2万弱で手に入れた。
荷物を開けると靴と共にLoakeの磨き布、そしてオマケのヘリングシューズの磨き布、クリーム、靴べらが入っていた。
サイドゴアブーツに目がないオイは、黒の290を今、ヘリングシューズで追加購入したところだ。
追記140512
また290の黒を購入。 以前よりも値段自体が上がっておりかつ1ポンドが171.90円だったので高かった。 関税は6580円。 にしてもヘリングシューズの対応は相変わらず早く、注文後4日目には商品到着。
追記190818

久しぶりにHERRING SHOESを利用した。 今回はストレートチップを購入。
相変わらずな仕事の早さで購入当日に発送した旨のメールが届いた。 都合5日程で手許に靴が到着。 サイトで見たとおりの、見事な出来栄えの靴だった。
今回の関税は5780円。 配送業者はDHLで、それを国内に入ってから佐川が引き継ぐ感じだった。 HERRING SHOESの良い所は、豊富な靴のラインナップはおろか、サイズとワイズの揃えが良いところ。
国内で買うと、なぜかワイズE等細めのものばかりを輸入している模様だが、HERRING SHOESではF~が豊富なので安心して買い物ができる。 幅広の足を持つ私には力強い味方だ。