メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 【解消法】REGZAに接続HDDに録画した番組を再生するとカクつく問題
2022/12/07 雑記

【解消法】REGZAに接続HDDに録画した番組を再生するとカクつく問題

私は唐突に、REGZAに接続した外付けHDDに撮り貯めた録画番組を整理する必要に駆られた。 そう、W杯日本戦を録画しなければならないからである。

そこで消してよい録画を消去する作業を開始したのだが、確認の為再生してみると、昨日までは何事もなく観る事ができていたのに、どの録画もカクカクコマ送りのように再生されてしまう…もしや寿命が来たかこのタイミングで。

日本の初戦は明日である。 今から新しいHDDを買いに走るのも面倒だが仕方がない。 しぶしぶ電気屋へ足を向けた。

顔なじみの店員にカクカクシカジカ経緯を話せば「これも試してみてはいかが?」と教えられたのが今回の対策。

結果、我が家のHDDは劇的復活を遂げたのである。

録画がカクつくHDDの復旧法

1、レグザリンク設定→ ハードディスク設定→ 機器の取り外し から該当HDDを取り外す。

2、HDDの電源を切りプラグをコンセントから抜いて3分置く。

3、REGZAの電源も切りプラグをコンセントから抜いて3分置く。

4、REGZAとHDDのプラグをコンセントに差し込み両者を再接続する。

5、REGZAとHDDの電源を入れて、録画番組を再生してみる。

たったこれだけの手間であっさり回復してしまった。 一体何だったのだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年12月1日 new!!

Pint 収録記:その24

豆腐のおかわり必至。

続きを読む

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023年11月24日 new!!

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023

あなたもぜひ、EV家電を生活に

続きを読む

2023年11月8日 new!!

月例報告2310

来月はイベントが多く控えている

続きを読む

2023年9月30日

月例報告2309

来月も良い日々が続きますように

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ