メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 抗原検査キットの判別法
2022/09/20 雑記

抗原検査キットの判別法

抗原検査キットの判別法

朝起きると、妙に熱っぽい。 もしや…

こう考えてしまうような世の中になってしまったんだなと、しみじみそう感じる。

たまたま妻が入手していた抗原検査キットがあったので、サクッと不安を解消してみる事にした。

抗原検査キットの判別法

キットを開封して長い綿棒を鼻の穴の奥深くまで差し込み、取り出したら容器に入った液体へ浸して、その液の一部を判別キットの丸い穴へ落とす。

しばらくし、

Cに線が入っていれば陰性。 今回私は陰性。 CとTどちらにも線が入れば陽性。 Tに線が入れば無効。 CとTどちらにも線が入らなければこれも無効。

以上覚え書き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年3月21日 new!!

Filmora:プロキシの設定法

Filmoraで解像度の高い動

続きを読む

2023年3月16日 new!!

株式会社ジェイ・エス・ビー:契約者の個人情報が漏洩する

もっと大切に管理せんといかんよ

続きを読む

PIXUSのインク吸収体@2020 2023年3月15日 new!!

【悲報】PIXUSのインク吸収体【小さくなる】

業績が思わしくないんだろうなあ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ