メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 月例報告2005
2020/05/31 雑記

月例報告2005

解除

ついに緊急事態宣言が解除された、しかも全国的に段階をおいて。

依然感染者はいるものの、なんだかこう、張りつめていたものがほどけてホッとしたというのが実情だ。

これを書いている今、北九州市では第二波が起きて30日弱感染者はゼロで推移していたものの、毎日増加傾向にある。

これは世界中のどこでも発生しうる事象かと。 しかるべき策は、引き続き三密を警戒しながらの生活を送る事だろう。

この数か月、録画した番組はほとんどコロナ関連だったが、それも全て削除した。 記念として残しておこうとも思っていたが、私個人的にはもう、コロナとは距離を置く生活を始めようと思ったのだ。

ワールドニュース

今回の事態は全世界で同時に起こったものであり、本件でひとつ勉強となったのは、NHK BSで放送されているワールドニュースである。

以前からたまに見てはいたものの、とにかく今は、どこの国のニュースもコロナ関係ばかりなので、各国の取り組み方の違いが見えて、かなり参考となった。 平時ならそれぞれの国でトピックが違うワケなので。

コロナはさておき、以降も必見の番組としてお気に入りに登録しておきたい。

入学式

五月も末になり、ようやく息子のクラブチームの活動が再開された、実に喜ばしい。 何せ何か月もの間練習できなかったのだから。

今日入学式が行われており、今私はその場にいないのだが、息子の喜んでいる顔を容易に想像できる。 チームメイトとの再会も感動モノだろうきっと。

ガンバレ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年2月28日 new!!

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日 new!!

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ