メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 【詐欺メール】更新解除申請の受付と対応勧告【無視する事】
2020/01/25 雑記

【詐欺メール】更新解除申請の受付と対応勧告【無視する事】

また新手のメールが届いたので注意喚起としてこのページを記す。

結論から言うと、本メールが届いても慌てず即刻削除して大丈夫、無視する事

一応文面を記しておく。

2020年1月25日

申請番号:10515462

通知先【○○@□□.com】

契約指定アドレス

・概要

上記登録情報において会員登録されましたコンテンツにおいて「提携サイト」への同時登録および二次登録が許可された状態となっている為、貴殿の登録情報において入会金、月額会員費用等の課金が発生しております。

こちらに関しては、本人の意思で利用していなくとも一定期間経過後に提携サイトへの自動入会となる旨の規約が適用され、自身の操作にて登録の停止を行っていない事から数ヶ月間有料会員として登録状態が続いております。

既定の連絡手段にて連絡が取れなかった方への救済措置として本通知を通しての代理登録解除を行い、本来の状態に戻す措置を実行してまいりますので利用意思がない場合は「代理解除」とご連絡をお願い致します。

〔留意事項〕

代理解除のご連絡がない場合は、利用の意思があるものとみなされ、たとえば身に覚えのないサイトからのメール配信等についても会員費用の記載が規約にあった場合には課金請求対象となり、登録状態にあった全期間の代金について民事手続き執行対象の債権として扱われますので速やかにご連絡下さい。

(c)デジタルペイメント 情報サイト管理課

差出人は info@xxzlpwzmvljgrmnhc.work 。 そもそも登録したコンテンツがなぜ記されていない。 そしてこの雑なメールアドレス。

もう少し頭を使ってからモノを言えと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年6月3日 new!!

Pint 収録記:その21

次回は七月の予定。

続きを読む

2023年5月31日 new!!

月例報告2305

自分の思うように生きてゆこう。

続きを読む

0800 500 6612 2023年5月24日 new!!

0800 500 6612 って何?

怪しげな番号そしてその通話内容

続きを読む

2023年5月4日

月例報告2304

来月は良い事が沢山ありますよう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ