メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 【重要なメッセージ】さくらインターネットを語る詐欺メール【重要 – 異常なサインイン活動】
2019/08/28 雑記

【重要なメッセージ】さくらインターネットを語る詐欺メール【重要 – 異常なサインイン活動】

さくらアカウントチームより、たまに不自由な日本語の記されたメールが届く事がある。

もちろんこれは詐欺メールであり、さくらインターネットを利用されている方はことごとくこのメールを破り捨ててゴミ箱へ入れてほしい。

以下文面を。

タイプ1:重要 – 異常なサインイン活動

厳格な個人情報と機密メッセージ

こんにちは 〇〇〇@×××

異常なサインイン活動

最近、さくらアカウントへのサインインで異常な何かが検出されました 〇〇〇@×××

この問題を解決するには、今すぐサインインしてください

http://secure.sakura-webmail.co/ad.jp/rscontrol/webmail

ありがとう、

さくらアカウントチーム

タイプ2:重要なお知らせ

必要な処置:さくらウェブメールを確認してください。

あなたがする必要があるのは下のボタンをクリックすることだけです(それはほんの数秒かかります)。

あなたはあなたの個人情報の確認を求められることはありません。私たちはあなたのアカウントの所有権を確認しているだけです。

http://secure.mailbox-sakura.co/ad.jp/rscontrol/webmail

© SAKURA Internet Inc.

タイプ3:重要なメッセージ

必要な処置:ウェブメールアカウントを確認してください。

あなたがする必要があるのは下のボタンをクリックすることだけです(それはほんの数秒かかります)。

あなたはあなたの個人情報の確認を求められることはありません。私たちはあなたのさくらウェブメールアカウントの所有権を確認しているだけです。

http://secure.webmail-sakura.co/jp/rscontrol/webmail=login

今後ともさくらインターネットをよろしくお願いいたします。

タイプ4:さくらウェブメールに関する重要なメッセージ

こんにちは 〇〇〇@×××

さくらアカウントへの最近のサインインについて、異常な何かが検出されました。

あなたがする必要があるのは下のボタンをクリックすることだけです(それはほんの数秒かかります)。

あなたはあなたの個人情報の確認を求められることはありません。私たちはあなたのさくらアカウントの所有権を確認するだけです。

http://secure.sakurawebmail.co/ad.jp/rscontrol/webmail

アカウントを確認しない場合は、確認が完了するまでウェブメールを保留にします。

さくらの客になってくれてありがとう。

以上くれぐれも相手せぬようご注意を(完)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年12月1日 new!!

Pint 収録記:その24

豆腐のおかわり必至。

続きを読む

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023年11月24日 new!!

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023

あなたもぜひ、EV家電を生活に

続きを読む

2023年11月8日 new!!

月例報告2310

来月はイベントが多く控えている

続きを読む

2023年9月30日

月例報告2309

来月も良い日々が続きますように

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ