メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 昼下がりの休息
2019/01/14 雑記

昼下がりの休息

平成ネット史(仮)

見ていて懐かしさもあったが当たり障りのない内容で、もっと深く切り込んだ話題が欲しかったがNHKだからさすがにムリなのかなと。

グッときたのは堀江さんの発言で、次の二つ。

SNSの投稿はタイトルが要らないから書き出しやすい

これは良く分かる。 記事を書いていて、本文は書き終えたのにタイトルがなかなか決まらない事がよくある。

タイトルは意外と難しいのだ。 その点Twitterなんかつぶやくだけだものね。

スティーブ・ジョブズ最大の功績

ジョブズ最大の功績は iPhone という超高性能小型端末に「アイフォン」、「フォン」つまり「電話ですコレは」という位置づけのネーミングをした事である。 仮にこれが PDS などと言うなじみのない名前なら、田舎のお婆さんにまでは iPhone は普及しなかっただろうと。

まさにその通り。 これはあらゆる製品に対して応用の効く考え方なので深く心に止めておきたい。

※あと侍魂の管理人の方が2006年当時を振り返り、ブログブームについて言及していた内容も良かった。 ブログは楽に更新できるけど俺らは一からサイトを作って独自のカラーを出すのが正義だと思っていた。 でもいま考えると、楽に更新できるほうが当然良いんだよね。 みたいな話。 私もまさに同じ考えでサイトを作っていたからよく分かる。 「テーマなんて使うか!サイトは一から作ってナンボ」と(笑)。 だからぷちぐるもhtml手打ちで作った。 当時はすでにWPやMTが存在しているにも関わらず。

成人式

そういえば今日は成人式だ。 今朝NHKを見ていたら新成人の中でも311で被災した方のコメントを放送していた。

小学六年で被災した彼は避難所を転々としながら生活をし、晴れて成人式を迎えたという。 多くの看護士さんにお世話になったから、今時分も看護士を目指しているのだという。

あれからもう8年が経つなんて。 今でもあの猛烈な揺れと日本における異常な状況を忘れる事はできない、否生涯忘れないだろう。

この彼は、大変な苦労があっただろう。 苦しくて、逃げたくなる時も沢山経験したであろう。 だが今日、立派に成長しテレビで胸を張ってインタビューに応じるまでに育ったのだ。

すごく応援している。 ガンバレ!!!

暖冬?

時折身にしみて寒い日もあるが、そうでない日はやや暖かい。 子供達は皆で公園に出かけ、静かな家で今グレン・グールドを聞きながらこれを書いている。 ウチの子の成人式なんて、すぐに来てしまうんだろうなきっと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ