メニュー

美味かもん雑記帳 > > クモの観察
2014/09/11

クモの観察

モクモク雲

大量の洗いものを片付けていたところ、ハエが飛んできた。 うっとおしいので払いのけたら、調味料の棚へ降りてじっとしている。

そこへやってきたのはピョンピョン跳ねる、小さなクモ。 どうやらハエを狙っている模様。 しばし手を止め、そのやりとりを観察する。

ハエはピクリとも動かない。 クモには気づいていると思われるが、両者の間にはまだ十分に距離があるから、いざとなれば飛んで逃げようなど考えているのかもしれない。 その距離20センチ。

クモは跳ねるでもなく、歩くでもなく、いうなればそう「コマ送り的な動き」でなんちゅうかこう5ミリほどの距離を瞬間移動しながら近づいていくような、実に巧く間合いを取りつつ、両者間3センチになったところで一瞬止まり、サッとハエに飛びかかった。

ハエは複数の腕にガッチリ捕らえられて身動きできない。 そしてそのままエジキとなった。

夏休みの宿題で「雲の観察をしよう」というお題があった次男は困惑していた。

「だって、クモどこにもいないし!」

「だからその蜘蛛でなく!」

という母子のやりとりをほほえましく聞いたばかりの出来事だった。 案外雲より蜘蛛を観察したほうが面白いのではなかろうか、と思うけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む

YouTube チャンネル認証バッジの取得法 2023年9月12日 new!!

YouTube チャンネル認証バッジの取得法

YouTubeチャンネルに認証

続きを読む

ギリシャ式ワイン痛飲法 2023年8月26日 new!!

Pint 収録記:その23

次回もお楽しみに!

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ