メニュー

美味かもん雑記帳 > > 次男ところどころ
2011/07/17

次男ところどころ

ふるさと

次女の歌う「うーさーぎーおーいし、かーのーやーまー」を聞いた次男はとっさに家内のところへ駆け寄り、「かのやまって蚊のいっぱいおる山のことやろ、どこにあると?」という我々が言えばベタベタなことを真剣な顔で質問していた。 こういう年頃。 ちなみに長崎に伝わる童謡「でんでらりゅう」の歌詞「でんでらりゅーがでてくるばってん」は、どこかから龍が出てくる事だと勿論思い込んでいる。

する必要はない

先日ようやく抜糸を済ませたというのに(パックリ)、今度は友達と正面衝突して眼の上に青アザを作って帰ってきた。 見ていると歩くにも、階段を上るにも、なんかひとつ不必要な動作がある。 それをやるから危険度が増すわけで、もっとちゃんとやっていただきたい。 目をつぶって歩いてみたり、回転しながら階段を上がってみたり、ほんとにもう・・・。

ゲーム

兄姉の影響でDSやWiiに手を出すようになった。 プレイしている姿をみると、じっと画面を凝視し、口を半開きにさせ、キャラクターを追うたびにそのほうへ無意識に体を持っていっている。 この年頃の子供にゲームをさせると、皆同じような反応をする。 これはゲーム以外では見られない子供の一面だ。 ゲームをやるなとは言わないが、やはりちゃんと時間を決めて遊ぶべきだろう。

坊主

暑いのでバリカンで坊主に刈ってみた。 はじめての試みだったが本人はまんざらではない様子で、園では「頭をなでさせてー」と先生園児に人気らしい。 たぶん味を占めているので、おろらくしばらくは自ら「坊主に切って」とお願いしてくるだろうと思われる。

前後の投稿


“次男ところどころ” への2件のフィードバック

  1. ぽんすけ より:

    でんでらりゅうばの歌は「にほんごであそぼ」で覚えた為、この記事を読むまで龍の歌と信じていました。でんでらは龍が出てくる擬音もしくはある龍の呼び方で、龍が出てくるけど、出られないから出て来れない、来ない、来られないけど、来られない???と言葉遊びの歌だと勝手に・・・(赤面)「でらりゅうば」がひとつながりで、出られるならば、という意味なのですね、勉強になりました(ペコリ)巨人の星の歌を「重いコンダラ(タイヤをつないで腰に結ぶ道具の名前)、試練の道を・・・」と覚えていた友人の事を思い出しました。

  2. オイ より:

    「重いコンダラ」の話、たしか昔学校の先生に聞いたような記憶があります。 なるほど 「でんでらりゅうば」は龍と解釈しても違和感ありませんね。 それにしても子供の言う事は面白いです。 最近気づいたのが、次女は「ジャボン玉」のことを「シャボンダ」といい、次男はゲームにでてくる「アイテム」のことを「アイテ」といいます。 どちらも一文字足りないんですよね、何故か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

GlobalStyle 2024年6月30日 new!!

月例報告2406

有り難い話だとは身に染みて感じ

続きを読む

2024年6月7日

NTTフレッツ光・接続不安定な時はこれを確認すべし

こちらでも書いてる通り、一度不

続きを読む

ロッジのスキレットでベーコンエッグ 2024年5月31日

月例報告2405

来月も忙しくなる事うけあいであ

続きを読む

2024年4月30日

月例報告2404

一日一日を大切に生きねば。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ