メニュー

美味かもん雑記帳 > > どんぐり団
2005/10/27

どんぐり団

おれたちドングリ団

いつもんごと洗濯機ば使うたらガラガラー、バリガリッ。

て音のした。 「は? 新品のとにもう壊れたとやワイ」って洗濯機に文句ば言いながら洗濯物ば取り出したら底に6個、小石の転がっとった。

一応カミさんに報告したら「今度から洗濯すっ時にゃちゃんと子供たちのズボンのポッケば調べんば。 こがん風に異物の入っとるかもしれんけん」てなんかオイが悪か事でもしたかのごとクギば刺されてしもうてね。

で言われた通り、「洗濯前のポッケチェック」ば習慣化してきたらさ、ウチの子供たちは石ころ以外にも色んな物ば持ち帰ってきよることの判明したとさね。

  • 春に折り紙で作った手裏剣。 「忍者ごっこばしたばいね」
  • 初夏にデッカイかたつむり。 「こがん所でよー今ん時間まで生きとったね」
  • 真夏にツルッツルのまん丸石ころ。 「なるほど海行ったばいね」
  • 初秋にセミの抜け殻。 「へー、まだ残っとったとばいね」

今、毎日のごと出てくるとがどんぐり。 毎日両ポッケに30個ばかし持ち帰ってきよるけん、もう家中どんぐりだらけぞ。

どんぐり収納ケースとして、夏世話になった虫カゴば持たせるようにしたら、すぐに満杯毎日満杯。 何かに憑りつかれとると? って少し心配になってくるごとどんぐりばっかり集めとる。

はたして我が子はちゃんとヒトと遊びよるとやろうか? こっそり視察に行ってみらんば。

※どんぐりは茹でで食わるっ事の判明、現在調査中さね。

※2オークビレッジからカタログの届いた。 そこにはNPOどんぐりの会のチラシ…入会せんばやろね。

※3せっかくやけん、どんぐりば庭に植えてみる事にしたとバイ。 しばらく水に浸してから、沈んだどんぐりが発芽するどんぐりらしかっさね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年2月28日 new!!

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日 new!!

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ