メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 全国旅行支援開始:APAホテルの対応
2022/10/13 雑記

全国旅行支援開始:APAホテルの対応

10月11日、全国旅行支援が始まった。

個人的にはどこか旅行に行こうかな、という気分ではあまりないのだが、月末のイベントに向けて上京しなければならないのでホテルの手配が必要となった。

出張の常で途中でどこかに寄り数泊したいので、定宿のアパホテルで早々に予約を済ませた。

これが10月11日朝の事である。 おそらく宿泊予約が爆増する事を見越しての早めの予約だった。

この際公式アプリで予約を済ませたが、全国旅行支援の対応はなされていなかった。 急な事で間に合っていないのだろう。 小耳にはさんだ情報によると、事前予約においても旅行支援の割引は適用されるとかで、

たぶん後付けできるだろう、という認識だった。

昼頃。 なんとなく出張帰りにもどこかに寄って帰ろうかと思い立ち、別の予約をする為にアパのアプリを起動した。

ところがアクセス集中により、何の操作もできない状態だ…。 早めに予約しておいて良かったと思った。

予約をするのに50分待ちという状態である。 仕方がないのでアプリを開いたまま他の作業をして時間を潰し、ようやく予約フォームを開く事が可能に。

アプリを最新版にしてください

が、いざ予約しようとすると、アプリを最新版にしないと予約も変更もできないとポップアップが表示されてしまう。

そこでアプリストアで最新版を探すも、どこにもそれが見当たらない。 仕方がないので公式にメールで問い合わせると、次の回答がなされた。

  • アプリの再インストールを行う。
  • Wifiのオンオフ切り替えをしてみる。
  • その他あまりアテにならない対策がいくつか。

どの手法を用いても、私の場合「アプリを最新版にしてください」の表示は消えずに予約できない状態だった。 諦めて翌日再度アプリを開くと混雑が緩和されており、そしてストア内にアプリの最新版が登録されていたのでそれを適用して事なきを得た。

全国旅行支援は後付けできるのか?

続いて本件である。 私が予約を済ませた際は、公式アプリが旅行支援に対応しておらずにそれを適用できなかった。

そこでまた公式に問い合わせてみると、

「アプリで受け付けを開始する以前の予約においては対応できかねる」

との回答だった。 仕方ない。

ところが予約先に、事前に荷物を送っておこうと電話で問い合わせた際に本件を何気に話してみると、

まだ部屋に空きがあるので今入れた予約をキャンセルし、最後同じ予約をする際旅行支援適用のチェックボックスにチェックを入れてみては?

というアドバイスを受けてその通りにやると、無事適用する事ができた。 これぞ神対応だアパの社員さんありがとう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む

2024年11月30日

月例報告2411

今年も残すところあとひと月。 

続きを読む

2024年11月27日

【カメラ】iOS 18 にモノ申す【改悪】

どんどん悪くなっていっている印

続きを読む

グラス酒 2024年11月2日

酒税法いかに@さるYouTuberの意見

一体誰が得をする法律なのだろう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ