メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 【レビュー】ZOZO買取サービス【売ってみた】
2020/03/14 雑記

【レビュー】ZOZO買取サービス【売ってみた】

久しぶりにZOZOで買い物をし、いざ決済画面に移行したら、数年前に買った服を売る事ができます、との提示が現れた。

二万やそこらで購入したジャケットを3,600円で買い取ってくれるというのだ。

ステキやん。

今回12,000円のパンツを購入したのだが、ジャケットを売れば一万以下で購入する事になる。

ではどうやって売るのか?

それは購入したパンツが届いた際に同封されているバッグへ該当ジャケットを詰めて、伝票も貼らずにヤマトさんへ出荷をお願いすればハイ完了という気軽さである。

荷物の集荷手配もネットでイッパツ翌日にはヤマトさんが玄関先へ集荷に現れる。

し・か・も。

同封バッグはかなり大きく、当該ジャケット以外にも売りたいものがある場合、詰め込んで査定してもらう事ができる。

二万のジャケットを今回の金額で買い取ってくれるのだから、と勇んで今は着なくなったジャケットを5着入れて送ってみた。 中にはかなり高かったものもあった。

送った後何日かするとZOZOから到着の確認と査定するからチョット待っててね、というメールが来、10日程したところでその結果が知らされた。

二万のジャケットは通知通り3600円で買い取られたので購入したパンツは差額分だけを支払えばよかった。 あとは残り5着のジャケットに、いったい幾らの値がついたのかという所だ。

発表します、ジャケット5着の買い取り金額は……ドコドコドコドコタッラーン!

201円。

あまりの安さに笑ってしまったが、先方が言うには2着のジャケットは買い取り後中古で売るに値するが、残りはちょっと難しいけどタダで貰うのは悪いからせめて1円という値段をつけておくね、というものだった。

付け加えておくが、いずれのジャケットもほぼ新品というコンディションのモノである。

もちろんこの査定を拒否して送り返してもらう事もできるが、どうせ着ないから送ったものだし、そのまま了承する事にした。

そして販売額を指定口座へ送金してもらう事もできるが、ZOZOのポイントで受け取るようにすると3%プラスの料金となるのでそうした。

もしも本件をお考えの方がおりましたらフリマアプリで自らの手で売る事をオススメする次第である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年2月28日 new!!

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日 new!!

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ