メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 月例報告2003
2020/03/31 雑記

月例報告2003

ウイルス

終息は一体いつになる事やら……我が家では酢を水で薄めたスプレーを各所に設置して手にシュッとやるようにし、うがい歯磨き早寝美味しい食事で免疫アップ、と日々心がけて生活をしているが、

次男のクラブはずっと中止で本人納得いかなさそうにしているし、何とかならんものかねこれは。

さておき酢水をシュッシュしていると家中がお寿司屋さん薫となり子供達に評判が良い。

ワクチンが仕上がるのは来年初頭だという報道を聞いたが、となるとそこまでこの状況が続くという事なのかと不安にもなってくる。

東京でも感染者がじりじり増えてきており、夏以降のイベントも今のところまったく不透明なままだ。

もう四月が来るというのに、桜も咲いてはいるものの、こんな気分で春を迎えるとか夢にも思っていなかった。

日本経済新聞の新型コロナウイルス感染 世界マップを見てもらいたい。

日を追うごとに感染が爆発していく様子がとてもよく分かる。

ある地域で終息傾向にあったとしても、第二波、三波もありえるという話であるからもはや、とにかく日々自分ができる事を徹底して行い、あまり悲観的にならずに前をむいて生活してゆくほか無いというのが実情かと。

Pint

なんと、あっぷるが終了した。 なのであっぷる収録記は24で終了となる。 そして新番組Pintが始まった。 今度はこちらで皆様に役立つ料理をご案内差し上げる事となる。 私の初回は4/23日で、いつもの倍、気合を入れて挑む所存なのでぜひご覧いただきたい。

“月例報告2003” への2件のフィードバック

  1. とめ より:

    楽しみにしています!!頑張ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

吉野鮨のエビ 2025年4月29日 new!!

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ