メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > JR車内アナウンス事変
2019/09/23 雑記

JR車内アナウンス事変

循環式酒燗器

頻度でいえば、二年に一度くらいだろうか。

長崎駅から電車に乗ると、たまにおかしなアナウンスに出くわす事がある。

本日は、JR九州のご利用誠にありがとうございます。

この電車の指定席は1号車~3号車で云々

というアレだ。

私の言うおかしい、とはどういうものかというと、上記の文面の通りにアナウンスはされているものの、声がとても小さくそして、プルプル震えながら聞こえてくるのだ。

最初自分の耳がおかしくなったのかと思った。

文字に起こすとするならこうだ。

……ほぉんじずぅぐわぁぁ…ズジェイぁ゛あ゛~るぅぐぎぃうぅぅじゅぅぅお゛…

といった具合汗。

つまり小刻みに震える声で濁点混じりに聞こえてくるのだ。

おそらくスピーカーの故障だろう。

長年そう思っていたのだが、先日衝撃的事実を知る事になった。

あのプルプルした声は車掌さん? の地声だったのである。 どうしてそれが判明したのかというと、本人が「グィッブブゥぅぉ…はいぐぇんジマアズゥ…(切符を拝見します)」と目の前に現れたからだ。

別にそれを揶揄するつもりもないし、文句があるワケでもない。 もしかするとそのようにしか発声できない特別な理由があるのかもしれない。

でも、たとえば他県から電車に乗って長崎へやってきた方がいれば、聞き取りにくくて困ってしまう場面もあるハズだ。

なので社として、そのアナウンスのありようはいかがなものかと、一度検討される事を提案したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年2月28日 new!!

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日 new!!

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ