メニュー

美味かもん雑記帳 > > 果物 > 古川ぶどう園のシャインマスカット
2018/10/23 果物

古川ぶどう園のシャインマスカット

古川ぶどう園のピオーネ

あえて書きたくないレシピや、あまり知られたくないお気に入りの店というものを人は持つ。

古川さんの葡萄に関してもまさにそれで、もう何年も楽しんでいるのに記事にしなかったのは、万が一手に入れづらくなってしまったら悲しいからである。

ピオーネが凄い

ピオーネ 古川ぶどう園

掌に乗せるとその重さにまず驚く。 青々とした力強い蔓の太さは大切に育てられた事を物語る。 かなり大粒で、口に含めばジュースがあふれてき、大胆な甘さと皮の渋味がおりなすハーモニーをただ目を閉じてじっと味わうだけなのである。

広島に住む食にうるさい友人に自慢したら「なに、ウチの近所で作っているピオーネが日本一じゃきぃ」と譲らないので送ってみたら「マイッタ」と返事が来た。

シャインマスカットが凄い

古川農園のシャインマスカット

まずはその、美しいヒスイ色に見とれてしまう。 かじれば繊細な甘さにはじける薄い皮はどこまでも上品で甘く、人工ではこの味は生み出せないなとうなずき続けてしまうのだ。

どちらが好みなのか、両者をしばし食べ比べてみたところ、個人的にはピオーネのドッシリした感じが気に入った。 例えるならばこちらは鰤。

一方シャインマスカットは、うちの子全員「こっちが好き」だと断言した。 いわば平政という所か。

一度口にしたら、初秋が待ち遠しくなる事うけあいの愛しい葡萄達なのだ。

古川ぶどう園 | 岡山県新見市のぶどう園

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年12月1日 new!!

Pint 収録記:その24

豆腐のおかわり必至。

続きを読む

2023年11月30日 new!!

月例報告2311

早いものでもう師走…毎日を大切

続きを読む

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023年11月24日 new!!

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023

あなたもぜひ、EV家電を生活に

続きを読む

2023年11月8日

月例報告2310

来月はイベントが多く控えている

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ