【WP】コンタクトフォームがWAF設定により403エラーが表示される場合の対処【Heteml】

維持管理を手伝っているクライアントから、
昨日から急にWordpressのコンタクトフォームが複製できなくなっちゃって…
と連絡が来た。 どうせまた早とちりだろうと見てみれば、なるほど見たこともない変な現象が起きている。
既存のフォームをコピーしようとすると、403エラーが出てしまうのだった。
しばらく調べると、原因はレンタルサーバーが設置しているWAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)である事を突き止めた。
WAF
第三者による攻撃(不正なアクセス)を検知してブロックする機能。 ファイアウォール以上の力を持つ。
管理しているヘテムルのサイトにその対処法を見つけた。
復活・コンタクトフォーム
- ヘテムルのコントロールパネルにログイン後、「WAF設定」の画面を開く。
- 「ログ参照」をクリック。 この画面では、WAFが検知してアクセス拒否したログを7日間一日につき100件表示する。
- WAF検知ログの「.htaccessによる除外記述」項目の文字列をコピーする。
- FTPにて自サイトの「.htaccess」ファイルを落として開き、コピーした文字列を一番下の行にペーストして保存後アップロード。
これにてフォームは又いくらでもコピーできるようになったとさめでたし。