メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 月例報告1802
2018/02/28 雑記

月例報告1802

フレッツ

なんかこの時期になると具合が悪くなる我が家のフレッツ。

問い合わせると、またもやカードの交換処置となった。 換装してから何日かは調子よくなるんだよなあ…根本的な原因は何なのだろう? もしやプロバイダ?

春の嵐

なんかこの時期になると吹き荒れる春に、そういえば昨年もこうだったよなと一年の速さを思い知る。 だってもう、二月今日で終わりじゃん。 この調子だと、今年もアッちゅう間だなきっと。

次女

一番下の子がもう三年生になる。 そろそろ何かスポーツを始めねばなあと親子で思案しながら早二年。 ウチの子で一番身体能力の高い彼女をこのままにしておくのはもったいない、ウインタースポーツなんか面白いだろうなと思うがいかんせん長崎故に環境がね、そだね。

日本人の知恵

遠藤ケイさんのこの著作、面白くて何度も読み返しては日本人の育んだ伝統をかみしめている。 現代ではすでに、めったに見ない道具もあるものの、決して絶滅する事なくコツコツ作り続けているメーカーさんが存在している事がなんともたのもしい。 こうなりたいものです私も。

前後の投稿


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ