メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 月例報告1704
2017/04/20 雑記

月例報告1704

くじら

こんな店だったっけ?

半年前に行ったワインバルの印象が良かったので、集まりの際予約して向かった。 大賑わいである。

皆が最初の飲み物を注文したところで、我らの仲間に、ひとりの女性が近づいてきた。 「あらー今日は着物なのねステキ!」

バッタリ友人と出くわしたのかと思いそのまま放置していたが、話が一向に終わる気配がなく、乾杯はおろか、酒すらまだ運ばれていない。 シビレを切らして会話に小耳を挟んだら、どうやら女性は、この店のスタッフらしい。

日常会話だったはずが、店のワインをゴリ押しされる展開となっており、さすがに腹が立ったので「店の人ならもう向こうに行って、はやくオーダーしたのを持ってきてください。 ワインは自分達で選ぶから結構」と伝え、ようやく引いてもらった。

ちなみに勧められたワインはどれも、バカみたいに高いものばかりだった。

セーラー服

日課のランニングを夕方から早朝へと変更したのは、娘が小学生になったからだった。 道中が心配でたまらないので、見守りもかねての通学路周回コースを走った。 やがて近所の子供たちからは「ランニングマン」と呼ばれるに至る。

それがアッという間にもう中学生に。

遠方の学校なので、さすがに朝から巡回ランニングするワケにはいかない。 というよりも、今の自己主張がハッキリしている娘にとっては、そもそもその必要性は無いのかもしれない(心配ではあるが)。 今度の休みにでも学校周辺を散策してみるか。 部活がはじまったら、登校は早朝、帰宅は夜半過ぎになるのだとか・・・。

世話になった人に軽い礼状を出した。 その後本人から届いたと連絡があったが、なんでも郵便番号が全然違っていたらしい。 テッキリ郵便番号を機械で読み取り仕分けしているものだと思っていたが、それでもキチンと届くものなのね。 凄い民度である。

地震

昨日の昼間に立て続けに二度、地震が起きた。 震源は橘湾である。 震度は3で、はじめ風の音かと思っていたが、次第に地鳴りがし始めて・・・身構えたところで収まった。 一年前のあの日の記憶がよみがえる。 たしか震度7が起こる一週間ほど前にも、似たような揺れがあったっけ。

switch

ファミコンミニに続き、こちらのハードも品薄転売がアマゾンでも続いている模様。 ゼルダが気になり在庫チェックをしているものの、入手にはもうしばらく時間がかかりそう。 先日リアル店舗で「予約受付中!」という看板が掲げてあったので、

「予約したらいつ頃手に入ります?」 と聞けば、カラーやら同時購入ソフト等アレコレ聞かれたあげく、

入手時期は未定です(堂々)。

と告げられた。 なら細々聞くなと。 在庫が無い事を威張るなと。

カメラ後の世界

「カメラが発明されて画家はザワついた。 そこでキュビズムやシュールレアリズムは生まれた」と爆笑問題の番組で久しぶりに見た明和電機さんが言っていた。 そうだったんだ、そう言われてから、それらの絵を見れば、写真には表現できない頭の中にしかない物を必死で生み出そうとした芸術家の苦悩が見えてくる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ