メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > ニホンイシガメ
2015/12/26 雑記

ニホンイシガメ

ペットショップに水草を買いに行き、偶然目にしたニホンイシガメに興奮したオイは店員に訊ねた。

オイ:ニホンイシガメって珍しくないですか!? 売ってるのはじめて見ましたよ、やっぱり美しいですね姿!

店員:ですねー、カワイイですものねカメ。 え、たまに入荷しますよこのカメ。 ただ、値段が良いからなかなか売れませんけどね。

おそらく生後間もない個体なのだろう。 五百円玉大の子亀が二匹、水槽内で戯れている。

オイ:飼育するのって大変ですか?

店員:うーんそんな事ないですけどね、ウチでも以前はね、となりのクサガメみたいに水をたっぷり入れて泳がせてたんですけどね、そうしたら売れる前からパタパタ死んじゃって、これじゃ商売なんないなあと思っていた所、お客さんに教えてもらったんですよ。 「水が多すぎる」と。

それから今みたいに、陸地を多めに作って飼育するようにしたら、グンと死ななくなりましたね。

オイ:ではこんな感じで飼うと良いんですかね?

店員:そうですねー、ただこのニホニシガメって、足がムチャクチャ早いんですよ。 だから狭い水槽内で、しかも室内となると結構大変かもしれないですね。 こないだ3匹買っていったお客さんがいましたけど、その人池で飼う、って言ってましたから。

オイ:なるほどー。

店員:ただ今いる二匹、ちょっとエサ不足だったんですかね、甲羅の端がちょっと反ってるでしょ、この辺がチョットですね・・・。

オイ:ふーむ。

店員:さておき、今この値段ですけど、これからもっと値上がりしますからね、買っておいてソンはありませんよ。 ホラ、ミドリガメがアレになったでしょ、だからウチでも取り扱い止めちゃったんですけど、そうしたら今度はクサガメまで値上がりしちゃってホレごらんの通りの値段です。

店員:その影響もあり、ことニホンイシガメとなれば、これからもっと値上がりするハズです。 あ! なんでもそれからここんところ中国人がこのニホニシガメを爆買いしているらしく、それが品薄にもつながっていましてね、やはり来年は三割増し程度の価格になると思います。

オイ:へー。

なんとなく、購入を控えたのだった。

前後の投稿


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

0800 500 6612 2023年5月24日 new!!

0800 500 6612 って何?

怪しげな番号そしてその通話内容

続きを読む

2023年5月4日 new!!

月例報告2304

来月は良い事が沢山ありますよう

続きを読む

2023年5月3日 new!!

【Amazon】Prime Videoで間違って購入してしまった時【対処法】

PINコードも設定しているのだ

続きを読む

2023年4月24日

Pint 収録記:その20

次回は六月の予定であります。

続きを読む

2023年4月16日

月例報告2303

変化しないものなどこの世にひと

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ