メニュー

美味かもん雑記帳 > > 菓子 > 赤福 本店

赤福 本店

赤福本店看板

天白社長おかげ横丁を隅々案内してもらい、では次に移動しようとしたところで「おっとこれ忘れたらあかん」と連れていってもらったのが赤福本店。

赤福を手作り中

店に入ってまず驚いたのが、手作りしてるよ赤福を! その手際の良さにしばし見とれる。

赤福餅

次々に生み出される伝統の三筋線。 繊細な指先の女性職人は餅入れさんと呼ぶ。

赤福と番茶

番茶を焙じる薫り漂う店内で、作りたての赤福を味わうことができる。

赤福本店の座敷

五十鈴川の清流をぼんやり眺めながら座敷で頂く。

赤福

とは言ったものの赤福の、美しさのあまり早々と箸をつけることができずためつ、すがめつ「ほほぅー」と頷くばかり。

赤福店内

ひっきりなしにお客さんが入るが、まだまだこれは空いてるほうで、休日になればもう、ちょっとタイヘンらしい。

朱塗りの竈

店先に据えられた朱塗りの竈から立ち上る湯気。 番茶を淹れるに用いる。

赤福の看板

赤福を口にする度、本店の事を思うに違いない、きっと違いない。

赤福

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

夕暮れ 2025年6月19日 new!!

【YouTube】コメント通知が突然来なくなる現象【継続中】

同じ現象にお困りな方の一助とな

続きを読む

孫悟空 2025年5月30日 new!!

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む

吉野鮨のエビ 2025年4月29日

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。 ※

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ