メニュー

2013/10/27 散策

宮島

フェリーからの大鳥居

せっかく広島まで来たんだしと、宮島に向かった。 宮島口駅を降りてフェリー(片道170円)に乗り、10分もすればもう宮島。

潜龍門

上陸してすぐ、どこかで見たことあるような気がするトンネル(潜龍門)を見つめていたら、後ろからドンドカにぎやかな音色が。

おみこし

ふり返ると、みこしがやってきた。

おみこしわっしょい

通り過ぎるまで見守り、うしろをついていくことにした。 お店の前に来るとみこしは立ち止まり、号令を合図にワッショイ、ワッショイをはじめる。

獅子

夢中で撮影していると、背後に気配を感じたので振り向けば、獅子がのほほんと立っていた。

獅子かむ

並んでボーッとワッショイを眺めた。 そしてみこしが移動を始めると、獅子はお店の人に近づいてガブガブやる。 店員さんは嬉しそうで「いい時期に来ましたね。 今日は年に一度の祭りの日ですからいい写真が撮れますよ」と教えてくれた。

こちらでワッショイ

あっちででワッショイ。

あちらでワッショイ

こっちでワッショイ。

天狗

げ、天狗だ。

鹿入店す

厳島神社へ向かう。 道中鹿がちらほらいて、お客さんと一緒に店に入ったりするが、店の人は当然の事だと問題にしない。

鹿ガムを探る

こちらにも近づいてきてカバンをあさる。 ガムの匂いに反応したのか。

大鳥居

大鳥居周辺は6時間周期で干満しており、潮が引いていると鳥居の下を歩いたり、対岸へ渡ることもできる。

鳥居の根元

鳥居の根元にはコインが沢山。

世界遺産

世界遺産なんだよなあ厳島神社。

満ちてきた大鳥居

帰る頃には潮が満ちはじめていた。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年6月3日 new!!

Pint 収録記:その21

次回は七月の予定。

続きを読む

2023年5月31日 new!!

月例報告2305

自分の思うように生きてゆこう。

続きを読む

0800 500 6612 2023年5月24日 new!!

0800 500 6612 って何?

怪しげな番号そしてその通話内容

続きを読む

2023年5月4日

月例報告2304

来月は良い事が沢山ありますよう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ