メニュー

2012/11/08 雑記

近況121108

ちゃんぽん

長崎は三重にあるちゃんぽん屋「セイラーマン」に行ってきた。 店の存在自体は以前から知っていたものの、入ってみる機会がこれまでなかった。

正直、あまり期待はしていなかったのだが、この店のちゃんぽんはかなり高レベル。 長崎市中心から少し離れてはいるが、観光客の方々にもオススメできる味。

ちゃんぽん麺のツルモチ感が心地よく、スープにはあらかじめラー油がたらされておりややピリ辛。 洗面器並の丼に巨大レンゲが添えられ出てきた大盛りちゃんぽんはすんなり胃に収まった。 素晴らしい。

セイラーマン

餃子も合わせてたのんでみたところ、かなり個性的な形をしていてしばしそのワケを思案した。 餃子の皮の両脇が閉じられていないのだった。 だから焼面の形は三日月形ではなく長方形をしており、はてや理由は鍋にスキマなく効率的に並べ焼くためなのではないかと思うがいかに。

sremg.jpg

家族で友人宅に遊びに行ったところ、近所でお祭りがあるとかで、早起きした次女と一緒に散歩がてら覗いてみた。 朝早くから結構な賑わいで、近隣住民がこぞって会場入りしているのではなかろうかという混雑ぶり。

餅売場と豚汁の無料配布に行列ができており、並んでみようかとも思ったが受け取るのがいつになるのかわからないほどだったので、餅つき真っ最中の朝からよい顔色をしているおじさんたちを脇目に帰路に。

motit.jpg

手をつなぎ、会場から遠ざかるごとに足取りが重くなる娘に「どした?」と訊いてみたら一言「モチ・・・」と発したっきり黙りこんだ。 餅が食べたかったのだ。 きびすを返し、長いこと並んでようやく餅を手に入れ、つまみながら歩いた。

スズメ

道中、刈り取りの済んだ田んぼの上空に雀の大群がかぶさっているのを発見し、娘と一緒に興奮。 何十羽では済まないおびただしい数・・・二人でしばらく土手に腰掛け、あん餅をかじりながら観察。

すずめの大群

アイフォン

iPhone5を手に入れた。 機能はもちろんの事、外観の美しさに思わず見とれてしまう。 所有する事自体に喜びを感じられる電化製品はしばらくぶりである。 いや買ってよかったホント。

ipn.jpg

※今回の画像はGALAXYで撮影しました。 彼の最後の仕事は通話でなく撮影でした、おつかれー。

“近況121108” への4件のフィードバック

  1. ポイノス より:

    セイラーマンはうちの近所です。あそこうまいですよね。
    何気に入って食べたら「あ!これは昔のリ○ガーハットの
    味だ!」と感じて常連になってしまいました。

  2. オイ より:

    元々リ○ガーにいらした方が独立されて作ったお店だそうですね。 昔はあんな味だったんですねリ○ガー。

  3. ポイノス より:

    ほんと昔のリ○ガーはおいしかった。あれが390円だったって
    今では信じられない。まあ20年以上前の話ですが。

  4. Marichan より:

    はじめまして、ちょくちょくこっそりのぞかせていただいてます。餃子のはじっこが開いてたのは、鍋貼っぽくしたかったのかしら、なんて思いました。または単なる手抜き?!^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年6月3日 new!!

Pint 収録記:その21

次回は七月の予定。

続きを読む

2023年5月31日 new!!

月例報告2305

自分の思うように生きてゆこう。

続きを読む

0800 500 6612 2023年5月24日 new!!

0800 500 6612 って何?

怪しげな番号そしてその通話内容

続きを読む

2023年5月4日

月例報告2304

来月は良い事が沢山ありますよう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ