メニュー

2011/03/01

落書き

夕食を終えた長男が教科書の朗読をはじめた。 これも宿題のひとつらしい。 朗読を聞き終え「ちゃんと読んだ」というサインを済ませてから教科書を借りてみた。

アーノルド・ローベルの『お手紙』。 この物語、たしか昔の教科書にもあった気がする。 読んだことがあるように思えるし、絵を見たことがあるような気もする。 教科書の中身ってあまり変わらないものなのだろうか。

つい熱中して読みふけっていると、あるページに息子の描いた落書きを見つけた。 キングギドラ風の、レトロな外見をした怪物を描いている。

我が子の落書きをはじめて目にした瞬間。 わかるわかる、何気に描いちゃうんだよなあ。 他のページもペラペラめくってみたが、落書きがあるのはそのページだけだった。 スケッチブックに一生懸命描いた絵もステキだが、こっちの絵にもなかなか味がある。 もっと落書きを見てみたい。 落書きには、落書きにしかない味がある。 若干の後ろめたさからくる哀愁がある。

落書きをまじまじと見られるのは描いた当人として、あまり気持ちの良いものではないだろうから、キングギドラには気づかなかったフリをした。

教科書の隅かあ。

落書き

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年3月21日 new!!

Filmora:プロキシの設定法

Filmoraで解像度の高い動

続きを読む

2023年3月16日 new!!

株式会社ジェイ・エス・ビー:契約者の個人情報が漏洩する

もっと大切に管理せんといかんよ

続きを読む

PIXUSのインク吸収体@2020 2023年3月15日 new!!

【悲報】PIXUSのインク吸収体【小さくなる】

業績が思わしくないんだろうなあ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ