メニュー

美味かもん雑記帳 > > 汁物 > すり鉢豚汁
2010/12/09 汁物

すり鉢豚汁

濃い目の煮干ダシに根菜をしこたま放り込み、豚汁を作った。 今の時期、こたえられないおいしさ。

豚汁

七味で食べるのもよいものだが、今日は花椒を散らしてススってみた。 味噌と花椒がよく合うことは、麻婆豆腐で経験済みである。

すり鉢で花椒をすりこんでいてフと、「このまますり鉢に豚汁を注ぎ込めば見栄えがするのではなかろうか?しかも汚れ物も減るし」と、すり鉢を器として活用する事を思いつき、実行した。

すり鉢の厚みが濃厚な汁をススルには相性がよいことがわかった。 味噌ラーメンをこしらえ、すり鉢で出せば格好イイのではなかろうか?と考えが発展した。

今年の年越しラーメンはそれで行こう!と思いきや、それだとすり鉢が沢山必要になることに気づいて断念。 とここまで書いて、録画していた番組をザッピングしていたら、とあるラーメン番組中で、すり鉢を器にしてラーメンを出している店を見た。

どこにでもある発想だった。

前後の投稿


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む

2024年11月30日

月例報告2411

今年も残すところあとひと月。 

続きを読む

2024年11月27日

【カメラ】iOS 18 にモノ申す【改悪】

どんどん悪くなっていっている印

続きを読む

グラス酒 2024年11月2日

酒税法いかに@さるYouTuberの意見

一体誰が得をする法律なのだろう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ