メニュー

美味かもん雑記帳 > 物欲 > > 甘い生活
2010/09/06

甘い生活

「今日からお前は大人だ、タキシードを着て来い!」

とあるバーに、18になった倅を連れてフランク・シナトラがやってきた。

二人は並んで座り、シナトラは「タンカレのジンのストレート」と「水」を注文した。

シナトラはポケットからミズスマシをとりだして、水の入ったグラスへ入れた。 ミズスマシはスイスイ泳ぎだした。 倅は呆然とそれを見る。

シナトラはミズスマシを取り出し、今度はジンの入ったグラスへ入れた。 ミズスマシは痙攣し、動かなくなった・・・。

瞬間、シナトラは倅の目を見つめながら言った。

「息子よ、大人になると色んな虫が腹に沸くもんだ。 気に入ったヤツばかりではない。 嫌なヤツとも仕事したり、思うように仕事がいかなくなったり、 好きな女性に振られたりもする。 これも全部、虫のせいさ。そんなとき酒を飲めば、虫なんてイチコロなのさ。 人生にとって大事なことだからよく覚えておくように」

「さて、いつものドライ・マティーニふたつちょうだい!」

以上島地 勝彦の『甘い生活』より個人的に編集。

丸善で「今売れてます」と紹介されていて、別にそれを鵜呑みにしたわけじゃないが、試しに買ってみたら面白かったー!

この一冊は、ベッドのそばのサイドテーブルの上にでもおいて、眠る前に二編か三編ずつ読むのに適している。

と、最初に塩野 七生さんが書いておられ、まさにその通り実行していたところ、 一冊の半分ぐらい読み進んだあたりで止めらんなくなり、色んな所に携えて、一気に読んでしまった。

1575円でこんだけ楽しませてもらえたらもう何も言うことない。

島地さんオススメの店リスト

  • 新世界菜館:中華。 神保町。 小泉元総理がよく行く。
  • お座敷天ぷら おかめ:天ぷら。 築地。 小津安二郎が通った店。
  • 重よし:和食。 原宿。
  • 兼定:寿司。 六本木。
  • ヤッチャン:ホルモン。 中野区江古田。
  • みよし:鶏料理。 銀座。
  • 田佐久:スッポン。 浅草。
  • 鳥政:焼き鳥。 銀座。 島地氏いわく「日本一の焼鳥屋」
  • カーマ:チキンカレー。 神保町。 島地氏が週一通う。
  • 重箱:鰻。 赤坂。 谷崎潤一郎等文豪に愛された。
  • :ステーキ。 日本橋。 看板がない。
  • 鷹匠・壽:鳥。 浅草。

“甘い生活” への1件のコメント

  1. […] この話は島地勝彦の『甘い生活』にあったものである。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ