メニュー

美味かもん雑記帳 > > クリスマス会そしてトミカら
2009/12/27 物欲

クリスマス会そしてトミカら

ローストポークとチキン

今年のクリスマス会はこんな感じだった。

ビーフポークチキンのローストを焼き上げてドスドスとテーブルに並べ、あとは随時ピザを焼きながら対処。 ピザは何枚だって焼けるほど素材を用意しているのでバンバン食っていただきたい。 意外にも自家製タバスコが好評を得る。

個人的に鶏の汁をススリたかったので鶏鍋を小鍋仕立てにしてみたらこれも好評。 汁と酒をススリながらピザを延々と焼く。

そろそろサンタが来る頃だろうか。 「チリンチリン・・・」ほーら来た。

今年のクリスマスプレゼントは皆リクエストが固まっていたので簡単だったようだ。

サンタから受け取ったプレゼントを早速開けはじめる子供たちの表情はまぶしい。 各々大満足だ。

次男のプレゼントは願い通りトミカの詰め合わせだった。

トミカってよく見てみると小さくてかわいらしい。 以下詰め合わせのトミカたち。

日立建機 ホイールローダ ZW220

日立建機 ホイールローダ ZW220

重機好きな次男のツボにハマったようだ。 小さいながらもアームが上下し、車体は左右に可動する。

日産フェアレディZ パトロールカー

日産フェアレディZ パトロールカー

「パトロールカーが欲しい!」という願いも叶ったようだ。 栃木県警仕様には何か意味があるのだろうか。


京成 連節バス

京成 連節バス

規格外のサイズには心打たれる。 サンタ自身のチョイスだそうだ。


コマツ ブルドーザー D155AX-6

コマツ ブルドーザー D155AX-6

見た目からも感じられる重量感に黄色の発色がすばらしい。 次男は興奮を隠しきれない。 キャタピラが黄色なところもステキ。


トミカ コマツ 油圧ショベルPC200ガレオ

トミカ コマツ 油圧ショベルPC200ガレオ

アームのラインが美しい。 次男が遊びすぎたせいかすでにキャタピラが片方無くなっている。


ハイパーレスキュー ビッグキャリアカー

ハイパーレスキュー ビッグキャリアカー

「いくつもトミカを集めていくと収納場所に困るのでは?」という配慮によるサンタからのプレゼント。 実際遊んでみると荷台が外れやすく、それはステアリングが切れないことに由来するものと思われる。 まさに収納用の車だ。 単二電池2本でバーライトが点滅。


さてあとは年越しの準備を着々と進めていくだけだ。 今年もまた終わってしまう。

“クリスマス会そしてトミカら” への1件のコメント

  1. […] 昨年末、アマゾンで子供たちのクリスマスプレゼントを探していたときのことだった。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年6月3日 new!!

Pint 収録記:その21

次回は七月の予定。

続きを読む

2023年5月31日 new!!

月例報告2305

自分の思うように生きてゆこう。

続きを読む

0800 500 6612 2023年5月24日 new!!

0800 500 6612 って何?

怪しげな番号そしてその通話内容

続きを読む

2023年5月4日

月例報告2304

来月は良い事が沢山ありますよう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ