メニュー

美味かもん雑記帳 > 物欲 > 品々 > 謎の漂流物
2009/07/26 品々

謎の漂流物

石コレクションをしていると浜に打ち上げられた色んな漂流物を見かける。

ハングル語の書かれたペットボトル、靴、流木、ビニール袋他・・・。

何のためにつかうものなのかはわからないが、かなりよく見かける物体がある。 これだ。

アナゴカゴ

あちこちに散らばっているのではじめは誰かがここに持ってきて捨てているのかもしれないと考えていたが、その痛みかたからするとやはり漂流物なのだろう。 園芸用品にこんなのなかったっけ?

としばらく気になっていた所なんと、正体が判明した。 ニュース番組を眺めていたときのこと。 山口県あたりの浜に打ち寄せられる漂流物の話で、これとまったく同じ形のものが取り上げられていたのだ。

正体は、アナゴを獲る為に海底に沈められているカゴだった。 上の画像に筒がつく。 韓国あたりで使われているものだという話だったと思う。

とりあえずスッキリした。

その他最近見つけた面白いものはライター。 よく見ると「博多ヂーゼル」と刻印されてある。 電話番号が「3」一桁からはじまっているので相当古い印象を受けるが一体いつ頃のものなのだろうか。 検索してみても情報は得られなかった。

博多ヂーゼル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

吉野鮨のエビ 2025年4月29日 new!!

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ