メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 聖徳太子な一万円札
2006/10/21 雑記

聖徳太子な一万円札

yukiti

ある日、家のたんすを整理していたところ、封筒がひとつ見つかったのだそうな。 見覚えがないその封筒を手に取り、封を開いてみると、そこには7枚の一万円札が入っていた。 しかもその一万円札は、現行の福沢諭吉が印刷されたものではなく、すべて聖徳太子が印刷された古いタイプだった。

封筒の表書きには、「昭和50年某月○日」と、書かれてあったのだそうな。

なんでも亡き旦那さんの、遺品を整理しようとタンスを整理していたときに、見つかったのだとか。 旦那さんの、当時のお給料の、一部なのだとか。 夫婦ともども、そのタンスの中の給料袋のことは、すっかり忘れていたのだとか。 このようなお話を、とあるお婆ちゃんから聞いたというわけ。

早速、一枚お借りしてみる。 デカい。 たしかに昔、見たことがあるような気がするが、普段見慣れないせいもあって、なんだかおもちゃの紙幣のように感じる。 「むはっ。」と少し喜んで、一枚撮ってみた。

おばあちゃんに、この7枚の聖徳太子を一体どうするのか? と聞いてみたところ、タナボタだから、ありがたく、お友達と、高級寿司を食いにいくのに使ってしまうのだそうな。 そうしたほうが、亡き旦那さんも喜ぶだろうという話だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

夕暮れ 2025年6月19日 new!!

【YouTube】コメント通知が突然来なくなる現象【継続中】

同じ現象にお困りな方の一助とな

続きを読む

孫悟空 2025年5月30日 new!!

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む

吉野鮨のエビ 2025年4月29日

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。 ※

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ